![みかん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
介護職に興味があるけど苦手意識があり、他の方の経験を知りたい。産後の仕事選択肢にも考え中。経験者のアドバイスありますか?
今までは「介護(福祉系)絶対無理!合わない!」と思ってたけど働いている方いますか?
実際意外といけるな〜、やっぱり無理だった...どちらでしょうか?
私は人見知りで接客自体そもそも苦手ですが、更に密になって接さなければならない介護に対して苦手意識があります。
お年寄りの方達はよく話しかけてくれるけど、言葉がストレートだったり、田舎なので方言もきつく聞き取れないことが多いです💦
以前老人ホームでの食事の配膳、病院や買い物の付き添い等の介護補助的なことをしたことがありますがどう接したらいいか分からないと思いすぐに辞めました😢
よくみんなタメ口でお友達みたいな仲良く接してる方見かけますが、とてもそんな風には出来なかったです😭
田舎なので介護施設がとにかく多く求人もほぼ介護くらい多いです。
その分人手不足みたいで少しでも人を!って感じで条件がいいところが多いです。
今は妊娠中なので無理ですが、産後の仕事の選択肢のひとつに介護職が増えたら働きやすいんだろうな...とは思います。
けどやっぱり怖いし、合わなかったらどうしようとなります。
なので同じような方いたらお話聞けたらと思い投稿しました。
批判はやめてください。
よろしくお願いします🙇♀️
- みかん🍊(1歳5ヶ月, 4歳7ヶ月, 7歳)
![みかん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん🍊
無理だと思ったけど意外といけたよ!
![みかん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん🍊
やってみたけどやっぱり無理だった...
けど頑張って続けてるよ🥹✋
![みかん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん🍊
やってみたけどやっぱり無理だった...
辞めちゃったよ🥲✋
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は介護の仕事が好きになりましたが、多少経験があって無理と思って辞めたなら介護業界はみかんさんには合わないのかなと思いました🙇♀️
![sabo.k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sabo.k
介護歴もうすぐ10年になります。
高校で福祉科に入ったことがきっかけで介護してます。(普通と併願してたら、福祉が割れてて入っただけ(笑))
そこから介福取って仕事してますが、天職だと思ってます。
大変だけど、やりがいあるし、利用者さんと話すの楽しいし…今は育休中ですが、後々スキルアップ目指して、ケアマネとかなりたいと思うようになりました👍
介護は合う合わないありますよね。
高齢者が好き。と入ってきた子ですら、「楽しくなくなった」と辞めていきました。
なかなか難しい業界だと思ってます…
![青空](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
青空
子育て直後だと、オムツとか慣れてるので、わりと、抵抗なく出来てます😂
コメント