
コメント

めたもん
私は10月予定なのでまだまだですが、1ヶ月育休取ってくれる予定です🥲✨
今回双子なので、何ヶ月でもいて欲しいです😹💦
産後2ヶ月たって育休入ったら上の子の送り迎えをしなきゃなので、とりあえず首が座るまでいて欲しい、、、2人をどうやって連れて行くんだ、、と疑問です。笑
めたもん
私は10月予定なのでまだまだですが、1ヶ月育休取ってくれる予定です🥲✨
今回双子なので、何ヶ月でもいて欲しいです😹💦
産後2ヶ月たって育休入ったら上の子の送り迎えをしなきゃなので、とりあえず首が座るまでいて欲しい、、、2人をどうやって連れて行くんだ、、と疑問です。笑
「主人」に関する質問
携帯を変えようと思っていますが、iPhone17を機種代450円くらいで2年間毎月借りるような形で、頭金15000円かかるそうです。それプラスソフトバンクなので毎月の基本料が高く、ソフトバンクからワイモバイルに移してもいい…
離乳食について質問です。 1番初めの10倍がゆ小さじ1をあげるのは平日の方がいいのでしょうか? アレルギーの可能性のある食材などを初めてあげる時は小児科のやってる平日の方がいいとよく見るんですが、おかゆだけなら…
昨日の夜から、私だけ38度の発熱です。主人と子供は何の症状もありません。 今日の朝には病院に行きたいのすが、子供は保育園に行かせるのは良くないですよね…? 親は高齢のため、主人は有給がカツカツで頼りたくありませ…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
おめでとうございます㊗️!
でも双子ちゃんなら永遠にいて欲しいですよね😂
上のお子さん首座ってないうちだと尚更 移動難しいですよね😔