※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
eri
雑談・つぶやき

2歳の下の子が上の子と同じドレスやスカート着たがります外へでは無く、…

2歳の下の子が上の子と同じドレスや
スカート着たがります
外へでは無く、家の中でプリンセスごっこが
始まったら
⭕️⭕️くんもプリンセスになりたい、と

今日着せたら
旦那がそれを見て激怒

そんな服着させたら親が導いてる
そんなことすんな
女になるやんけって。

私はまだ小さいし恐竜や車が大好きですし
おねーちゃんの物がほしくなったり真似したくなるのは当たり前のこと。
そんなに悪いことなのか?
と思っています

やめろ💢と本気でキレられて気分悪いです
家事や育児は何もしないやつが黙っとけって思います

元々、下の子がピンク選んだりしたら
男の子やねんから青にしろ
とかいうような旦那で
それも べつにええやろと思ってましたが。。

はぁ。吐き出して少しマシになりました
見てくれた方ありがとうございます

コメント

ゆいたろう🌸

eriさんが無理にさせてるん
じゃなくて息子くんが
着たいって言うならまだ
2歳、しかもお家の中
だし何で旦那さん
怒るんでしょうね😡
古い価値観いらない
ですよね😭
うちの旦那も似たような所が
あるのでさすがに娘には
怒りませんが西松屋で
水色のパウパトロールの
ズボンを娘が選んだら
なんで女の子なのに
そっち選ぶの?って
娘に言ってました( ・᷄ὢ・᷅ )
今の時代女の子だから
男の子だからってないから
って言い返しました😂

  • ゆいたろう🌸

    ゆいたろう🌸

    長文すみません(;_;)

    • 7月28日
  • eri

    eri

    昼間はコメントありがとうございます♡お返事遅くなりました🙇‍♀️

    ほんとですよね!
    周りの目を気にしてるのかダッサ!てかんじです。
    もし仮に息子がそういう人生を歩みたいと行ったら否定するのか?お前はそんなことを人に言えるような生き方してきたのか?と考えれば考えるほどイライラしました!笑

    でもゆいさんのコメント嬉しかったです🥲🩵
    うちの娘も水色すきです〜🩵
    いろんな色、いろんな服着る子供達が可愛いですよね😍
    好きなように成長していってほしいですよね🩵

    • 7月28日