![怪獣の母ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が入院中で退屈している。個室でDVDを見ているが、ストレスが溜まっている。息子の発達障害もあり、ガス欠になることが心配。息子との過ごし方について相談です。
火曜日から縦隔気腫により息子が入院、私も付き添いしています。
入院中、皆さんは何をして1日過ごしていますか?
感染症のない子は病棟のプレイルームで遊べるのですが、息子はヒトメタが陽性なので部屋から出ることはできず…
個室なのでずっとテレビ付けっぱなしで息子はDVDプレーヤーでずっとみてるけど、2人とも飽きてきて、ひまーってなります。まだ数日は入院の必要がありそうですし、ストレスです。
息子は発達障害もあるので、癇癪起こされたらもうガス欠になります。
- 怪獣の母ちゃん(8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
普段やってるならゲーム持ち込みますね😅あとは、お絵描きできる色鉛筆とかセット、塗り絵、家でよく遊ぶおもちゃも持って来てもらいます!
怪獣の母ちゃん
ちょうと家族に塗り絵セットを持って来てもらいました♪
ただ、30分と持たず…🤣
普段は忙しいからゆっくりしたいなーとか思いますが、いざ暇になると何をしたらいいやら…🤣