
コメント

ままり
うちの地域は高校生まで医療証で500円ですね😊

ひよこ
一医療機関毎に700円かかります😇
薬代も院内処方以外は一薬局毎に700円です😂

ママ
補助がないので大人と同じくらいかかります😂
診察代と薬を合わせて2,500〜3,000円くらいです💦

はじめてのママリ🔰
400円です!
急ぎでないなら8月1日以降でいいのでは?
ままり
うちの地域は高校生まで医療証で500円ですね😊
ひよこ
一医療機関毎に700円かかります😇
薬代も院内処方以外は一薬局毎に700円です😂
ママ
補助がないので大人と同じくらいかかります😂
診察代と薬を合わせて2,500〜3,000円くらいです💦
はじめてのママリ🔰
400円です!
急ぎでないなら8月1日以降でいいのでは?
「病院」に関する質問
2人目もうすぐ出産なのですが病院で誘発分娩も出来るよと話を頂いたのですが、夫に相談したところ自然にでいいんじゃないかという話になりました。 上の子が幼稚園に通っているのですが幼稚園へのお迎えは車で30分ほどの…
ぜひママさん達のお力をお貸しいただけると嬉しいです😭 生後7ヶ月の女の子完ミです。 離乳食は一回食で全量は食べず、7割くらいです。 本日ミルクの飲みが悪く、1日6回授乳でトータル470ミリしか飲んでおりません… おし…
第二子の無痛分娩を検討しています。 無痛分娩を行う病院は麻酔科医がいると思っていたのですが 調べていると、麻酔科医がいなくてもできるようです。 麻酔科医がいない産院での無痛分娩、どう思いますか?
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ぽん
ありがとうございます!✨
もしお薬が出た場合に薬局で受け取る時も500円くらいでしょうか、、?
ままり
お薬代はいらないです!