※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの遊び場に、全体にマットを敷くか、一部にするか悩んでいます。

赤ちゃんが過ごすリビングのフローリング全体に、ジョイントマットやプレイマットなど敷いてますか?
それとも一部だけですか?
フローリング部分を残すか、マットを敷き詰めるか迷っています

コメント

mama

キッチン含め
20畳のうち14畳分くらいに
ジョイントマット敷いてます🫶🏻

🇧🇷👧👦👶🇯🇵

子供の遊ぶスペースのみプレイマット敷いてます!

あじある🍑

うちはベビーサークルを置いているのでその中だけジョイントマットを敷いてます🐻それ以外はフローリングですが理由は
・ジョイントマット剥がしてカミカミする
・↑一々直すのがストレス
・ご飯や飲み物をこぼした時に繋ぎ目に汚れが入ったりすると洗って乾かすの面倒
が主な理由ですね🙃
これからお座りしたりハイハイし始めるかと思いますが、特に転んだからといって怪我したり痛そうにしたりとかはないです🙄

  • あじある🍑

    あじある🍑

    あと私が買ったジョイントマットがショボいのか、ジョイントマットあるあるなのかはわかりませんが使ってると段々繋ぎ目が広がって行きます😂
    寝返りし始めた時にプレイマットも買ったので、ジョイントマットの上の一部にプレイマットも敷いてます🫶🏻

    • 7月28日
るん

リビングほとんどにジョイントマット敷いてます!
ない部分はほんとに息子がいかないようにしてる窓前のところだけです😂