
コメント

わたあめ
hcgを打つと大体24〜36時間後に排卵になるので、むしろ今日明日くらいしかチャンスがないのではないでしょうか💦
わたあめ
hcgを打つと大体24〜36時間後に排卵になるので、むしろ今日明日くらいしかチャンスがないのではないでしょうか💦
「hCG」に関する質問
hCG注射について 2人目妊活中です。 今度hCG注射をする予定なのですが、ネットを見ていると とっても痛いなどの意見が多くビビっています🥹 打ったことのある方、痛みはどうでしたか? またどこに打ちましたか?
【稽留流産 自然排出後の生理について】 お辛い経験を思い出させてしまい申し訳ございませんが、同じような経験がある方にお聞きしたいです。 体外受精で妊娠成立後、6/26(7w5d)に稽留流産と診断され、7/2に自然排出と…
⚠️検査薬写ります⚠️ 2回目の胚盤胞移植でやっと念願の陽性反応が!🧚 BT11日目でhCG339.1でした! 本日で4週6日となりました。 そこから次の通院の日までが長くて長くて 検索魔になってしまっています💦 しっかり育って…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
初めて打ったのですがいつ排卵するのか説明がなかったので💦
ありがとうございます(*^^*)
わたあめ
説明なかったんですか!(>_<)
大体打った日と、その次の日とタイミング指導がありましたよ💦
はじめてのママリ🔰
私が行っている病院の先生は普段から何も説明がなくて(^_^;)
hcg打つか決めるときも、卵胞が何センチで内膜が何センチだけどどうする?って言われて何をどうするかなんの話か分からず先生が少し立ったときに看護師さんに聞いたらhcgを打つか打たないかの話と分かったくらいです。
これからは打った日と次の日にタイミングとってみます!
ネットで調べたら36時間のことも書いてありました!
ありがとうございますm(_ _)m
わたあめ
なにもわからないまま打たれても、知らなかったらタイミング取りようがないのに💦
なんのための注射なんだ〜って感じですね(*_*)
はじめてのママリ🔰
そうですよね(>_<)
先生は言葉が少ない方で、看護師さんや受付の方はそっけない方ばかりでなかなかちゃんと話ができなくて辛いです💦
でもそこが一番近い病院で何かあったとき安心なので病院は変えないつもりです(^_^;)
なのでネットで調べて妊活の勉強しています(笑)