
コメント

わたあめ
hcgを打つと大体24〜36時間後に排卵になるので、むしろ今日明日くらいしかチャンスがないのではないでしょうか💦
わたあめ
hcgを打つと大体24〜36時間後に排卵になるので、むしろ今日明日くらいしかチャンスがないのではないでしょうか💦
「hCG」に関する質問
第一子は排卵誘発(自己注射+hCG注射)のタイミング法5周期で妊娠しました。 現在第二子の妊活を始めようかと考えています。 第一子で不妊治療したため第二子も最初から病院へ通った方が良いのでしょうか?出産後体質が変…
第一子は排卵誘発(自己注射+hCG注射)のタイミング法で妊娠しました。出産後体質が変わったのか毎月排卵するようになり(バラバラなのでタイミングは合わせづらそうですが)、そろそろ第二子を考え始めたのでゆるく妊活を始…
D21(排卵後5日目)インプランテーションディップだと信じたいです😭 D13にhCG打ったので、D15の朝には排卵していると思います。 D15の体温は、夜勤終わりに4時間以上寝て夕方測ったものです。 一応、高温期はD16からという…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
初めて打ったのですがいつ排卵するのか説明がなかったので💦
ありがとうございます(*^^*)
わたあめ
説明なかったんですか!(>_<)
大体打った日と、その次の日とタイミング指導がありましたよ💦
はじめてのママリ🔰
私が行っている病院の先生は普段から何も説明がなくて(^_^;)
hcg打つか決めるときも、卵胞が何センチで内膜が何センチだけどどうする?って言われて何をどうするかなんの話か分からず先生が少し立ったときに看護師さんに聞いたらhcgを打つか打たないかの話と分かったくらいです。
これからは打った日と次の日にタイミングとってみます!
ネットで調べたら36時間のことも書いてありました!
ありがとうございますm(_ _)m
わたあめ
なにもわからないまま打たれても、知らなかったらタイミング取りようがないのに💦
なんのための注射なんだ〜って感じですね(*_*)
はじめてのママリ🔰
そうですよね(>_<)
先生は言葉が少ない方で、看護師さんや受付の方はそっけない方ばかりでなかなかちゃんと話ができなくて辛いです💦
でもそこが一番近い病院で何かあったとき安心なので病院は変えないつもりです(^_^;)
なのでネットで調べて妊活の勉強しています(笑)