
コメント

はじめてのママリ🔰
DNAまでは分かりませんが、妊娠しにくくなるはあります💦運動率下がったりします。
はじめてのママリ🔰
DNAまでは分かりませんが、妊娠しにくくなるはあります💦運動率下がったりします。
「精子」に関する質問
今日不妊専門クリニック初めて受診しました! 無知なのでいくつか教えてください🙇♀️ ①基礎体温や排卵検査薬からほぼ毎月きちんと排卵している(と思われる)のに、レトロゾールやゴナールエフ注射?をするのはなぜでし…
モヤっとした妊活にて旦那の愚痴です。 なかなか授かることができず半年を過ぎました。 私の基礎体温もぐちゃぐちゃで排卵日もわからず検査薬を信じても授からず 子供がいるから起きちゃうかもっていうストレスもあり(…
39歳今月9個採卵して3個受精、今のところ2個は5日目胚盤胞で凍結できたようです。 4BB 4BA だと思われます。(来週結果確認ですが教えてくれました) 9個取れた1個はまず変性?しててまずダメでした。 残り8個を受精させ…
妊活人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます。そうなのですね。。
それは回数を重ねれば運動率も戻ってくるというような問題ではないのでしょうか?🥲
はじめてのママリ🔰
産科の看護師してますが、下の方がおっしゃっているのは間違いです。精子は定期的に出さないと運転率等がいいものは作られませんよ。人工受精、体外受精する際には1週間以上の禁欲はしないでくださいと患者さんには伝えています。
はじめてのママリ🔰
元々、ご主人の精子に問題がなければ定期的にだすことでいい精子がつくられるので大丈夫ですよ!
ママリ
詳しくありがとうございます。そうなのですね。。
夫は第一子の時に精液検査を何度かしたのですが運動率は悪いと言われつつも最後の方は正常値になり、量が少なめと言われました。(これは夫が人工授精や検査のために射精することにものすごくストレスを感じていたようで、それが影響している可能性があります。)結果的に自然妊娠で授かりました。
上記のような場合で仮に2年間出してなかったとしても、今から定期的に出せば運動率なども戻りますでしょうか?😢
はじめてのママリ🔰
2年間、全くだしていないというのは考えにくいですが、、🤔そのような方に出会ったことがないので無責任な返答ができないのですが、基本は定期的にだせば新しい精子は作られます!
ママリ
そうですよね。。私も妊活的に可能であればそんなことはないと信じたいです😂ただ夫がちょっと特殊な人でして、私もさすがに年単位で出してないと今後の妊活に影響するのではと心配になり聞いたことがあるのですが、ひとりですること🟰自分のその光景を想像すると惨めな気持ちになって好きじゃない、とその度に言われ、確かに飲み会など行かないので仕事以外は基本一緒に過ごしていますがそのような気配も見たことがなく😞
妊活には定期的に出すことが大事だと、本人にも伝えてみます💦ありがとうございました🙇♀️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
3〜5日に1回くらいがいいと言われています💦
上のお子さんもいたら尚更妊活のためにタイミングとるの大変ですよね!凄く分かります😭
いい方向にすすみますよう願っています😊✨