
娘のミルクのタイミングが難しいです。寝ている間にあげると、寝る前の時間が遅くなります。起きたタイミングであげると、次のミルクが遅くなります。どうしたらいいでしょうか。
ミルクのタイミングが掴めません😭
もうすぐ17時になりますが娘が寝ています。
13時にミルクをあげていて20時〜21時に寝かしつけるのでもうそろそろミルクをあげたいのですが、起こしてもぐずぐずするだけで飲んでくれません…。
20時までミルクあげないとなると6時間以上あいてしまうので起きたタイミングであげたいのですが、そうすると今度は寝る前のミルクが遅くなってしまいます…。
どうしたらいいのでしょうか😭
- ママリ(2歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
今まさに同じ状況です😂
うちはこういうときは18時までにあげて、最終ミルクを21時、場合によってはちょっと前倒しで20時半にしちゃってます!
18時まで起きなければ起こします😂
ママリ
ありがとうございます😭
なぜかこういう時に限ってよく寝ていて🤣
18時までにあげれるよう頑張ります!✊🏻
はじめてのママリ🔰
わかります😂タイミング悪い時に限って爆睡ですよね😂
お互い頑張りましょう〜!