5歳の娘に怒鳴ってしまい、後悔しています。イライラをコントロールしたいです。どうすればいいでしょうか。
イライラして怒鳴ってしまうことありますか?
上の子供を怒鳴ってしまいました。5歳の女の子です。
普段なら怒鳴るほどのことでもないのですが、下の子が生まれ余裕がないこともあり、つい怒鳴りつけてしまいました。
冷静になって、子供には『怒鳴ることじゃなかった、ママ悪かったねごめんね』と伝えましたが、もうかなりはっきりとわかる年齢なので、心に傷ができてしまうんじゃないか、これからママの顔色をみるようになってしまうんじゃないか後悔しています。
どんなにイライラしていても、怒鳴らないママは怒鳴らないと思うのですが、そんなママになりたいです。
コントロールの仕方やこうやれば楽になるよっていうことがあれば教えて欲しいです。よろしくお願いします。
- メロンパン(6歳)
コメント
退会ユーザー
親だって人間ですから、感情的になるのが普通です😊
これから社会に出ると、もっともっと理不尽なことがたっっくさん出てきます。
その耐性のためにも、親も人間らしさを見せることって大切だと思いますよ。
その理不尽さを受けたからと言って、その後の愛情は変わらないじゃないですか。
私達親子というのは、たった一回の怒鳴りで崩れるほどやわな関係性ではないはずです。
それだけの確固たるものを我々母親は毎日毎日子どもと積み重ねているのです。
もっと自信持っていきましょう😊大丈夫です!
はじめてのママリ🔰
超音波みたいな泣き声なのでイライラしてひどいです😅どなりまくってます
メロンパン
ありがとうございます。
自分も父親から怒鳴られたことがあり、怒られる耐性は確かにつきましたが、いわゆる恐怖で押し付けることに疑問を持っていました。
それを自分がしたということにも自己嫌悪があります。
難しいですね。
娘との関係が壊れないよう、自分も成長しなくてはと思わされました。
大丈夫と言ってくれてありがとうございます。今日はたくさん娘を抱きしめようと思います!
退会ユーザー
怒られる耐性というより、怒った後のフォローを親としてどうするかのほうが重要です。
怒ったけれども愛情は感じられる。
それこそが大きな鍵になると思います😌
家庭も一つの小さな社会です。
仕事でも、良き上司は怒った後に必ずフォローに入りますよね。
人としての関わり方のベースは同じだと思ってます。
親子だからと全てを無条件に受け入れることは当然出来ません😌
母親だからってイライラを我慢しなければいけない決まりもありません。
その環境をどう活かすかを一緒に考えて行けたら良いですね✨