
コメント

あんどれ
4歳は反抗期がくるタイミングなので、それかもですね🤔💦
下の子がだんだん出来ることが増えてくると、また赤ちゃん返りしたりするとかかりつけ医から聞いたことがあります。

ママリ🔰
しますします!!その年齢なら下の子いなくてもしますね😂
そして,下の子がはいはいとかたっちしだす10ヶ月〜くらいって本当に荒れますよね💦💦どうしても親の目が下の子にいってしまいますからね🥹うちもその時期からの半年くらい登園しぶりなど色々ありましたー💦
-
はじめてのママリ
するといっていただけて、なんか心が軽くなりました。
色々大変でしたね😭
私なりに、長女と向き合いたいと思います。- 7月27日

ゆたんぽ
4、5歳って反抗期きますよ😵💫💡
それプラス下の子にヤキモチもあるだろうし難しいですよね💦
-
はじめてのママリ
難しいです。
私なりに向き合っていきたいと思います…- 7月27日
はじめてのママリ
反抗期、ですか…
イヤイヤした時はどんな対応すればいいんですかね…
一応、いつも話を聞いて何がイヤだったのか聞いて、ぎゅーって抱きしめて大丈夫だからね、と言っているんですがこれでいいんですかね。
もちろん、正解はわからないと思いますが…
あんどれ
何が嫌なのか聞いたり、下の子が寝てるときにこっそり「一緒にご飯食べよ」とか、スキンシップ取るようにしてます。
それで大丈夫だと思います!