※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちび
産婦人科・小児科

京都市の京都府立医大かバプテスト病院での出産について教えてください。健診待ち時間、食事、清潔さ、看護・助産サポートについての感想をお聞かせください。その他の良かったことや悪かったことも教えてください。

京都市の京都府立医大かバプテスト病院で出産された方
どんな感じだったか教えてください🥺

健診の待ち時間はどうでしたか?
食事はどうでしたか?お祝膳ありましたか?(不味くなければ御の字だと思ってます。笑)
シャワールームなど清潔でしたか?
入院中の看護師さん、助産師さんのサポートはどうでしたか?

その他良かったこと、悪かったことあれば
教えてください😌

コメント

あやな

バプテストで2人産みました!

検診の待ち時間は日よってはありました😓
特に検血とかは時間かかった印象です!

食事はまぁ普通ですね!
量は多く感じました。
夏に産んだこともあってか鰻がよく出てきました😊

基本個室なので部屋にトイレもシャワーも付いていて綺麗でしたよ😆
お願いすると看護師さんたちが赤ちゃんを預かってくれるのでシャワーもゆっくり浴びれます!

看護師さんに関しては毎日朝晩で担当さんが変わるのですが、人によって方針が違うので合う合わないはありました😓
母乳第一でめっちゃ指導されることもあればすぐミルクを足してくれる人もいていろいろでしたね…

でも総合的に見てバプテストで産んで良かったと思っています😊

  • ちび

    ちび

    詳しくありがとうございます!
    施設面では問題なさそうで安心しました😌
    バプテストは女医さんばかりなのも魅力だなぁと思っています😌

    • 7月28日