※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦀
産婦人科・小児科

生後7ヶ月の子が熱で体調不良。昨日は元気だったが、今朝39.8度の熱。座薬を使ったが、同じ薬しか貰えないか不安。どうすればいいですか?

生後7ヶ月の子です。
月曜日から体調が悪く熱と鼻水が出ています。
月曜日に病院へ行き薬を貰ってそれを飲ませています。
熱は上がったり下がったりで、昨日はとても元気で熱も出ることなく調子よさそうでした。
すると今日の朝どかどかで38度超え…
2時間くらい寝て今計って見ると39.8度。
すぐ座薬を入れました。
病院へ行ったところで同じ薬しか貰えませんよね?
皆さんならどうしますか?

コメント

塩シャケ

先週、娘がそんな感じの夏風邪をひいていました。
昨日は落ち着いてたな、と思ったら翌日また39度近く熱が出たり。。
夜は熱上がりやすいですが、日中落ち着いて夜中に39度超え、が3日、4日続きました💦
ほんとに、上がったり下がったり😅💦

同じ薬しか、貰えないでしょうね💦
子供には強い薬は出せないので、「様子みてください」しか言ってもらえないかなと…
私もそう思って、とにかく熱が上がってきたらカロナール飲ませて、濡れタオルを首や脇の下に当てて冷やすようにしました。そしてとにかくゆっくり過ごす。娘は先週ずーっとテレビ見てました(笑)

水分と、僅かでもご飯(ゼリーとかでもOK)を食べており、げっそりぐったりしていないのであれば、様子見で良いと思います。

嘔吐した、呼びかけに対して反応がない、とか明らかにおかしかったら受診です!