
夏場の常温保存食品の管理方法について、直射日光を避けて涼しい場所に保管する方法があります。具体的にはトマト缶やわさび、鮭フレーク、ツナ、ご飯、マヨネーズなどが該当します。
常温保存の可能な食品の夏場の管理の仕方について。
夏場は台所は35℃程になります💦
みなさんは未開封で常温保存可能な食品は
どうやって保存してますか?
涼しい部屋に移動したり、冷蔵にしたりしてますか?
常温保存可能だからそのままにしてますか?
直射日光を避け常温保存で保存。
直射日光を避け涼しい所で保存。
このような表記になってます。
トマト缶や、チューブのわさび、鮭フレーク
ツナやご飯ですよ。マヨネーズなどがあります💦
- お豆ちゃん(3歳3ヶ月)
コメント

NENE
全部戸棚にぶっ込んでます👍🏻❤︎

はじめてのママリ🔰
気にせずそのまま常温保存してしまっています!
-
お豆ちゃん
遅くなりすみません💦
ありがとうございます。
気にしてなかったのですが
台所行った時の暑さにびっくりして、気になりました😅
大丈夫そうでよかったです!- 7月28日

ちちぷぷ
わたしも上記のものはすべてそのままです!
-
お豆ちゃん
遅くなりすみません💦
ありがとうございます😊
あまりの暑さにドキドキしました💦同じ方いて安心しました!ありがとうございます😊- 7月28日

お豆ちゃん
皆さん回答ありがとうございました!
参考になりました😊
そのまま置いておこうと思います😂
グッドアンサーは、1番初めにコメントくれた方に付けさせてもらいました。( ᴗˬᴗ)
お豆ちゃん
遅くなりすみません。
回答ありがとうございます!
そうですよね😭私も当たり前のように戸棚に入れてて、
この前あれ?ってなって💦
安心しました!