※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
える
住まい

岐阜市で学童利用されてる方!教えて欲しいです!岐阜市の学童は長期休暇…

岐阜市で学童利用されてる方!教えて欲しいです!

岐阜市の学童は長期休暇中の預かりが8時15分からと市のHPに載っていたのですがこの通りでしょうか?

シングルマザーでフルタイム勤務、今保育園は7時45分から18時までの預かりです。8時15分からだと全く間に合わないので えー?!と思って。

わかる方いたらコメント欲しいです!

コメント

愛都

岐阜市で学童預けてます!

長期休暇のお休みは
子供が行っている学校の学童は
8時から預けれます!
なのでフルタイムで働いている知り合いは1時間ほど遅刻して行ってるみたいです💦
基本親の送り迎えなのですが、一応、就業時刻に間に合わない方は子供だけで徒歩で行ったり、知り合いに乗せていってもらうなど親じゃなくても可みたいです!

  • える

    える

    学童によって違うんですね!問い合わせて聞いてみたいと思います。

    近隣だと笠松町が7時からの預かりで笠松いいなーーー と思いました😅

    コメントどうもありがとうございます!

    • 7月27日
♡

岐阜市で学童預けてますが息子の小学校はやむ得ない場合は8時からです🙌🏻
8時にしか学童開けられないから学校内で怪我しても責任は持ちませんと言われました🤔

息子が通ってる小学校は朝は送迎どっちでもって感じなので自分で行ってもらってます🙌🏻
帰りは16時半までなら自力下校でもいいけど人が少ないからなるべく迎えきてくださいって言われました🤔

  • える

    える

    やっぱり学童によって違うんですねー。
    岐阜市は預かる人数多くて人手不足とかなのかなぁ。

    帰りは必ず迎えに行くものだと思っていたので情報ありがとうございますー!✨

    • 7月28日
  • ♡

    岐阜市内でもフルタイムで働いてないと預けれない学区もあるみたいです🥲
    うちのところは4年生までしか利用できないです😩

    夏休み中は時間関係なくなるべく迎えを、、って感じですが16時半すぎると迎えは必ずですが地域によっては時間関係なく自力下校のところもあるみたいです🙌🏻

    • 7月28日