ミルクの目安は「体重」を参考にしてください。赤ちゃんの飲み方について、以前より量を調整しているようですが、泣くことが多い場合は足りていない可能性があります。以前の与え方よりも時間をかけて与える方法に変えてみてください。
毎日お世話になっております💦
ミルクの目安は「体重」と「月齢」どちらを参考にしたらいいですか?😓
日曜日で3ヶ月なのですが、産まれたのが小さかったため、今4800グラムです。
現在120×6回プラス寝る前のみ140にしていて、この缶に書かれている「140ccを6回」と同じ量にしてます。
でも日中、上手く寝られないのか足りてないのか泣くことが多く試行錯誤しています⤵⤵
以前140ccをスリーカットで飲ませていたら問題なく5分程度で飲みきっていて、それを一日7回だったのでかなり多く与えてしまってました💦💦(現在はssサイズに戻して時間かけさせています)
- らび@ゆるーく 筋トレ中💪(9歳)
コメント
退会ユーザー
私、月齢目安にしてました
まりも
私もミルクの量悩みました😢
大丈夫ですか😭?
赤ちゃんもお腹いっぱいだったら飲まないと思うので、月齢目安にしてあげて、何回かあげる内にママも赤ちゃんの飲む量が分かるようになると思うので調整すればいいと思いますよ😊
-
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
回答ありがとうございます❗
やっぱり月齢のほうなんですね😓💦 試行錯誤しながら頑張ってみますー( ;∀;)- 2月10日
-
まりも
缶に記載されている量は多めに書いてあるとかも聞いたことありますし、その子によって飲む量が違うのでそんなに気にしなくて大丈夫ですよ😊今だからこんな風に言えますが💧悩んでる時は辛いですもんね😢
大事なのはお子さんの体重が増えているかですよ😁気楽に適度に適当にです💕
お互い育児頑張りましょう😊- 2月10日
-
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
ミルク缶よりかなり多く飲む場合どうしましょう?( ;∀;)
飲みきるの早いと次のミルクもすぐ欲しがっちゃうんですかね?😵- 2月10日
-
まりも
多く飲む子もいると思いますが、あげすぎも良くないと思うので、トータル量はできるだけ缶の記載通りにした方がいいと思いますよ😊1日トータル1000ml超えちゃうと飲ませすぎかな?と思います💦
泣いている原因がミルクとも限らないのでオムツ替えたり、何か音の出るおもちゃであやしたり、抱っこしてあげたり色々してみてあげるといいですよ💕- 2月10日
-
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
さすがに1000はヤバイですもんね😓💦💦
本当に色々アドバイスありがとうございますー!!わからないことだらけなのでとてもありがたいです( ;∀;)💦- 2月10日
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
回答ありがとうございます❗
160で6回の方ですね😓