※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の子におもちゃを買う頻度について相談です。週末に数百円〜千円程度買い与え、誕生日は別途購入しています。買いすぎでしょうか?

4歳の子なんですが、おもちゃってどのぐらいの頻度で買っていますか?

毎週末出かけた際に買い物のついでに数百円〜千円くらいのものを買ってあげます。誕生日は別で買います。
買いすぎですかね?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私もそれぐらい結構買っちゃってます👍🏻
なんだかんだ、今しかないよなあこんなにおもちゃを欲しがるのもって思うと喜んで欲しくてついついって感じで🫠(笑)
お金はかかりますがやはり嬉しそうな顔をすると幸せを感じるのでいっかな〜と思ってます(笑)

はじめてのママリ

年2回、誕生日とクリスマスのみです😅💦
100均で買うこともありますがそれも数ヶ月に1回なのでカウントしてません。

毎週末は買いすぎかと思います💦
そのオモチャ大事に遊んでますか?
買ってもらうのが当たり前、買ってもらっても数日で飽きたりしてるなら物を大事に出来ない子になりそうです😥

deleted user

誕生日とクリスマスのみです!

その他は一切買いません🥰

y

私もクリスマスと誕生日だけです😊

たまーにハッピーセット頼んだり...です(笑)

deleted user

買い過ぎかどうかはその家の経済状況やその子がその買ったものを大事にしているかによるかなと思います🙂

うちは置き場所があまりなくてゴチャゴチャしてるので、そんなには買わないです💦笑

3kidsママ

ぬり絵できる所がなくなったとか、状況に応じて買い足し、買い直しますが、十分足りている、使えているのに更に買う事はしないです✨無駄に増やすと片付け場所もなくなるので😅💦

はちぼう

満遍なく遊んでるなら買いすぎとは思わないです!必要としてますもんね。

deleted user

トミカは新車出ると何かしら買うので毎月数台は買ってますね😂
それ以外のおもちゃは月に1個買うか買わないかくらい、
大きい物や金額が高いものは誕生日やクリスマスなどだけです🙂

はなめがね

買い物に出かけるとほぼ毎回買います!
おやつとおもちゃどっちか1つ!と言ってて何店舗かハシゴした時に先の店で買ってたら以降買わない、という約束してます。
最近はミニチュアトイ?何が入ってるかお楽しみのやつ1箱800円くらいするやつをねだられます…たけぇ
そしてすぐどっかやるw