※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
子育て・グッズ

4歳の子供がトイトレに苦労しています。同じ経験の方と励まし合いたいそうです。

4歳ですがトイトレがすすみません…。
同じような方がいらっしゃったら励ましあいたいです💦

2歳→喜んでトイレ行くもトイレで出ず
3歳→トイレ、おまる、パンツ全て怖いと拒否…
4歳→いちおうトイレに座れるようになった。が、出ないからと怒って便座から降りたがる。パンツは漏らした経験から嫌がる率高い。進みそうにないのでオムツはもう卒業だよーって言い聞かせて(なんでもうオムツ買わないの?ばっかり言われてますが…)夜用(オヤスミマン)以外は目の前からなくしました…。

コメント

あーこ

もうすぐ4歳です。
おしっこは3歳半くらいで1度トイトレ完了!と思っていたところ、急にすべて拒否になりました…😱その後大好きなキャラクターのパンツなら頑張るとのことで購入したら、あっという間にオムツ卒業しました。夜はまだ一応オムツ履いてますが、ほぼ出てることはありません。
ただ、うんちは何故か絶対にトイレでしたくなくて、わざわざオムツに履き替えてます😣
キラキラシール作戦等何やってもダメで、全然トイレでできる気がしません😭

  • にこ

    にこ

    ありがとうございます😊
    まさかの逆戻り😱からの成功!おめでとうございます!
    シールは飽きちゃったりしますよね💦
    あとはうんち!もうひとふんばりですね!がんばりましょうね💦

    • 7月26日
あーこ


本人はドヤ顔で「もう夜もパンツで大丈夫だね!」なんて言いますが、私は怖くてなかなか夜用オムツは卒業できません😅

こちらが気長に付き合うしかないんでしょうが…
終わりが見えない分、気が遠くなりますよね😣
お互い光が見えますように🙏✨頑張りましょう‼️💪

  • にこ

    にこ

    おねしょ用ズボンとか売ってますけど、夏だから蒸れそうですしね💦
    頑張りましょう💪

    • 7月27日