![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の卵アレルギーについて友達との食事で伝え方が難しいと感じています。気を遣ってもらえるか不安で、子を守るために確認することは大切だと思っています。
アレルギー持ちの外食について
娘が卵アレルギーがあります。
一度アナフィラキシーショックを起こして入院になってしまったこともあり、今は少しでも改善できたらと通院もしております。なので外食するときは卵が使われてるものは加熱されてるかどうか確認したり、気を遣っています。
そんな中今度お友達のお家で複数人で遊ぶことになりました。テイクアウトして家で食べよー!という感じになっています。何を食べるか決めている時に、当日言うのもなぁと思って事前に娘がアレルギーがあることを伝えました。
みんなが好きなもの選んでもらって大丈夫だけど(ピザになりそうでした) 事前に何頼むかわかっていれば、助かるという内容でしたが、会話が止まってしまい😅💦
アレルギーで食べ物気にしてるっていうのが、いつも分かってもらえないんじゃないかな?と伝え方が難しいなぁと憂鬱になります🙇♂️
あれもダメ、これもダメだなんて、なんだか神経質な親っぽい感じで見られてる気がして…
もちろん子を守るためにきちんと確認するのは大事だと思っているのですが、いつも伝え方が難しいなぁと🥺
仲の良い子は久しぶりに会う友達には、ランチの時どうも気が引けて😅こんな気持ちわかる方いらっしゃいますか??
- ゆず(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一応友達には伝えてはいますが
自分のアレルギー持ちの子の分は別で自分で用意するので、特にそこまで気にしたことないです💦💦
![ままり🐈⬛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり🐈⬛
アレルギーがあるから考慮してね!の意味なのか、一緒に食べれないものもあるけど、その時は持参するから気にしなくていいよー!の意味なのかが分からないのかなとは思います。
前者の意味だとしたら、「えぇ~、じゃあ何がいいか提案してよ💧」って思っちゃうかも。
今は、文面から要望が汲み取れなくて、どうしたらいいのかなってなってるのかもしれません。
うちも卵アレルギー持ちなので、アレルギー表示がないものって怖いです😣
アナフィラキシーになってるなら特に神経質になりますし、気を配って当然ですよ。
4歳だとみんなと全く別メニューでは寂しいかもなので、お子さんが食べれるものを差し入れのも良さそうですね!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
アレルギーなら仕方ないって分かってくれると思いますよ!
私の子もアレルギーありますが、アレルギーの説明してから、持ち込みを考えてるからみんなは好きなもの頼んでねー!って感じにするかなと思います😃年齢的にも食べられないのをわかっていると思うので☺️せっかくお友達と楽しい時間を過ごすし、みんなと同じものを食べて楽しんでもらいたいという思いがある時には、自分で子どもが食べられるものと皆の分も準備して差し入れみたいな感じで持っていきます😊
事前に何頼むか分かっていたらってことで、複数人のLINEでアレルギーを無視した発言はなかなかしにくいので、皆さんどうしたらいいのか気を遣って止まってるのかなと想像します😅
文面的に、ご友人たちにメニューをアレルギーを配慮したチョイスにして欲しいのか、本当に気を遣わずにえらんでいいのかが分かりにくいなぁと感じました😅💦
でもアレルギーを気にするのは絶対必要なことなので、神経質とかとは別だと思います☺️✨
-
ゆず
なるほどです🥹確かに文面的にわかりにくかったかなぁと思いました😅ほんとに気にせず選んでもらえたら良いよってもう一回言ってみます😅
差し入れみたいな感じで持っていくのも良いですね!!ご丁寧に返信いただきありがとうございます😊気持ちが少し軽くなりました🙇♂️- 7月26日
ゆず
ありがとうございます😊
私が気にしすぎですね🤣仲の良い子なら気にしないんですが、数年ぶりに会うってなったので、どこまで言うべきかなって悩みました🤣