![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちの子と同じですね!🥺
アレルギーっ子の離乳食って本をメリカリで買いました😄
アレルギーっ子のごはんとおやつって本もおすすめです!
ホワイトクリームの代わりに豆乳クリームみたいな感じです代用品も載ってるし、ソースだけアレルギーの子専用で作って冷凍しておいて、大人のものと取り分けてソースかけて食べさせたりしていました😄
コープのとどっくで、冷凍の米粉パン買ってストックしていました😄
米粉のパスタや小麦の入っていないコンソメ買っていました😄
はじめてのママリ
うちの子と同じですね!🥺
アレルギーっ子の離乳食って本をメリカリで買いました😄
アレルギーっ子のごはんとおやつって本もおすすめです!
ホワイトクリームの代わりに豆乳クリームみたいな感じです代用品も載ってるし、ソースだけアレルギーの子専用で作って冷凍しておいて、大人のものと取り分けてソースかけて食べさせたりしていました😄
コープのとどっくで、冷凍の米粉パン買ってストックしていました😄
米粉のパスタや小麦の入っていないコンソメ買っていました😄
「ベビーフード」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
本買ってみます!
コープも契約してるので最近利用停止してましたが、探してまた頼んでみようとおもいます🥺
はじめてのママリ
米粉のパンはすぐ硬くなるから、自分で作ってもうまくいかなくて😂パンも食べさせてあげたかったから、少し高いけど冷凍庫にストックしていました😊
あと、キューピーの卵を使わないマヨネーズも使えますよ😄食べられるものが限られるし、1歳未満だけど、マヨネーズ使っていました!
アンパンマンのポテト、アンパンマンのカレーもアレルギー対応しています😊
「アレルギー 7品目 不使用」って検索すると、大手メーカーがたくさん出品していますよ😄ハウス食品から、クリームシチューやハヤシライス、S SKからゴマドレッシングとか出ています。
離乳食なので、少し薄めに作ればいいと思います😄
大体のものが調味料で揃うので、ほとんど大人のとりわけで、最後の味付けだけアレルギー対応って感じでできますよ☺️
はじめてのママリ
あと、シャトレーゼにアレルギー対応のアイスが売っています。卵、小麦、乳を使用していないです😄
あと、スジャータの豆乳入りクリームもアレルゲンは大豆だけなので、使えますよ!
誕生日のケーキもクリームたっぷり使ってあげられます😄
はじめてのママリ🔰
たくさんありがとうございます❣️
参考にさせていただきます!!