※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

飲食店にパート出てるのですが、人手不足で出てほしいといわれ休みを代…

飲食店にパート出てるのですが、人手不足で出てほしいといわれ休みを代わってあげたりするのはいけないことですか?お盆とか。

ずっと休んでなくて病院も行けない人もいるし。
そんなとこじゃなくて扶養以内いっぱい働けるとこいますぐ探せと言われているんですが、勤めて2年の慣れたとこを急に辞めろと旦那にいわれてめちゃくちゃです。
適応障害になってしまい融通のきくとこに異動させてもらいでも人手不足なので頑張ろうとしてるのに。
全く働いてないわけじゃないし。。そんなにパートが気に入らないのかな。
8万もってこれなきゃ俺のやり方に従えないなら離婚と言われました。
もう一つパートを増やすのも考えています。慣れたとこを辞める気はないです。
もう仕事の話しないほうがよいかなあ。口聞かないほうがよいみたいだ。
自分がダブルワークしてるからって。偉そうに。辞めたきゃそっちが辞めたらいいのに。あてにしすぎ。

コメント