
コメント

退会ユーザー
うちはプールと支援センターしか行ってないです(^^ ;💦
公園うちの近所じゃ朝も昼もだーれもおらず💦
暑すぎて危険⚠️
たまに小学生が遊んでますが、暑いからすぐ帰ってる姿が😲💦
暑さが普通じゃないし、妊婦さんなら余計この暑さはしんどいですよね😭💦
支援センター以外ならショッピングモールとか有料遊びばとかは連れて行ってます😆👍
退会ユーザー
うちはプールと支援センターしか行ってないです(^^ ;💦
公園うちの近所じゃ朝も昼もだーれもおらず💦
暑すぎて危険⚠️
たまに小学生が遊んでますが、暑いからすぐ帰ってる姿が😲💦
暑さが普通じゃないし、妊婦さんなら余計この暑さはしんどいですよね😭💦
支援センター以外ならショッピングモールとか有料遊びばとかは連れて行ってます😆👍
「遊び」に関する質問
幼稚園に通い始めて、もうすぐ初めての夏休みです。 同じ幼稚園のママさんとお子さんと一緒に遊びたいなーと思ってるんですが、誘うのはありですかね? お迎えの時に会ったら少し話す程度で、連絡先は知らないです。
もやもやすることがあります。 わたしが心狭いのかもしれません。。。 小3の娘の友達が放課後最近うちに遊びに来ます。 小学校から我が家は徒歩15分くらいで わりと距離があり、その友達の家は小学校から徒歩5-10分くら…
今度、はじめて小麦アレルギーの友達が、我が家に遊びにきます。 緑茶とゼリーを出す予定です。 大丈夫ですかね? ゼリーは高いやつだから、箱にしか成分表が書いてません。友達にその場でゼリーを出しつつ…箱見せて、確…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
プールも行きたいのですが、私1人では連れて行けず😭
やはり公園は危険すぎますよね⚠️
支援センター外の水が出るところで遊んだりするのですが、私が先にダウンしてしまい😭
車出すのも腰が重く、、ショッピングモールもいいですよね。
怠け者になってしまい子供が家遊び退屈そうで申し訳ないです😭
退会ユーザー
支援センターで水遊びできるなんていいですね(*^^*)✨
あ、プールは家です(^^ ;
お風呂プールとかは楽ですよね🛁*。そのまま洗って上がったらお風呂まで済ませられて🤣
私、臨月になってさぁそろそろ動くか〜って、それまで引きこもりだったのて、ちゃんと行ってて尊敬です👍