
コメント

MAKO
私も顕微で授かりましたが、息子も5週1で胎嚢3.8、6週後半で胎芽2 ミリ位でしたよ☺️
今思えば私の時も先生は渋い感じでした💦
なかなか母子手帳のGOサインも出ませんでした💦
でもその後ぐんぐん成長して、今は元気に走り回ってお喋りもしてすくすく成長しています💪🏻
心拍確認は出来ましたし、まだ悲観するには早いかと思います😊
MAKO
私も顕微で授かりましたが、息子も5週1で胎嚢3.8、6週後半で胎芽2 ミリ位でしたよ☺️
今思えば私の時も先生は渋い感じでした💦
なかなか母子手帳のGOサインも出ませんでした💦
でもその後ぐんぐん成長して、今は元気に走り回ってお喋りもしてすくすく成長しています💪🏻
心拍確認は出来ましたし、まだ悲観するには早いかと思います😊
「胎嚢」に関する質問
最終生理日開始からだと8w3d 周期が長い人は排卵日を2wとすると聞いたので、それだと、7w5dです。 2週間前に胎嚢確認できて、本日受診したところ、胎嚢は27mmだが、胎芽が見えないとのことで、また1週間後に受診になりま…
汚い話ごめんなさい。 bt13のときに少し便秘で少し気張りました。 その後30分後に鮮血。その後もチョロチョロと。 その後は落ち着いて、4日たったいまも鮮血はありません。 でもその日に受診したらhcgが1400あるも胎嚢…
順調であれば5週3日に当たる日です。 検査薬がずっと薄いままで、 茶おりがあったので病院に来ましたが 胎嚢が見えませんでした。 血液検査でHCGを調べ、 今その結果待ちです 正直もうあまり期待はできず 待合室にいる…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ruca
希望の持てるコメントありがとうございます🥹✨
私もMAKOさんとほぼ同じ感じの経過でここまで来てます🥲
8〜9週で成長が追いついてくれれば良いのですが😔
気持ちが少し軽くなりました🥹✨
無事に大きくなってくれることを願って穏やかに過ごしたいと思います🥲
MAKO
最初の胎嚢が小さい場合は、やはり心拍確認出来るかが大きいかな?と思います😊
大体は心拍聞けずに終わってしまうようなので…。
私の時は9週で母子手帳GOサイン出て、不妊治療クリニック卒業しました‼️
rucaさんが無事可愛い赤ちゃんに会えるよう願ってます🙏🏻