※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
住まい

画像のような常に空気を送り続ける遊具って近所迷惑なりますよね?😂自分…

画像のような常に空気を送り続ける遊具って近所迷惑なりますよね?😂
自分が使ってる方、周りが使っている方の意見が聞きたいです🥲

我が家は
・使うのはお昼の2時から1時間くらい
・住宅街で決まりがありうちも含め土地が65坪以上なのでまあまあ離れている
・目の前は歩道付き二車線の道路だけど住民しか通らないためめちゃくちゃ静か(○ヶ丘的な県内では高級住宅街)
・隣は同じ位のお子さんいるらしいけど会ったことはない
・近隣住民皆さん良い人なので嫌われたくない。
・両隣お医者さんのため日中は誰も家にいないらしい


このような条件はやめたほうがいいですよね?🥲

100坪くらいあるお庭がある人しかだめですよね?😩

すんごく憧れてるんですけど😭😭😭😭

使ってる方いますか?💦💦


またはここまで巨大じゃなくて空気送らなくて良いすべり台付きの大型プールのおすすめあったら教えてください💦

なんか空気送るタイプしか出てこなくて・・・
ブオーって音が近所迷惑になるよなあと悩んでいて😭

音は室外機位の大きさだから大丈夫じゃない?って言ってくれた方もいるんですがどうですか?🥲

うちの子上は静かに黙々と遊ぶタイプ下の子障害児なのでキャーキャーうるさいとかは全く無いです🤣🤣🤣

コメント

moon

深夜にやられたら気になりますが、日中数時間くらいなら全然気にしなくてよいかと😊

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます🙌
    飽きやすいので1時間位だなあと思っているので良かったです🥰

    • 7月26日
はじめてのママリ🔰

室内にいて冷房もかけててお家同士も離れてるみたいですし、全然平気かと🙋‍♀️

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます🥰
    室外機位のうるささなのでそこまで気にはならないかなーとは思うんですよね😭
    ありがとうございます!

    • 7月26日
おたふくなんてん

ご近所さんが道路の真横でやってるので飛び出して来そうで怖いし邪魔だし中々車に気づいてくれなくて人だかりが出来て道路通れないしでちょっと迷惑してます。


道路スレスレじゃないと設置出来ないスペースだからってのもありますけど😂

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます😁
    わお!それは困りますね😭
    うちは
    道路




    道路
    の作りなので道路には面してはないんですよ😍
    でもうるさく感じる人も一定数いらっしゃるか心配で😭😭😭

    • 7月26日
ママリ

使ってますよー!
うちの分譲地は大体75坪〜ですが
気にしてなかったです!
そんな爆音ではないですし
時間も迷惑な時間ではないです!☺️

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます🥰
    うわー嬉しいです❤️
    良かった使ってみてもいいんだ!って希望が持てました😁❤️❤️❤️

    • 7月26日
lion

分譲地で隣が実家です!
実家側にうちの中庭があってこういうプール出しますが全然音聞こえてないです😊
気になってブロワーの音聞こえてるのかどうかを確認しました🙆🏻‍♀️

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます😍
    もうそれ私のめちゃくちゃ理想な環境です、😭
    うちも実家近くが良かったけど結局実家から15分はかかるところになってしまいました🥲
    やはりむかしから住んでる方と新参者がすることって同じ事しても周りの反応全然違いますもんね🤣
    羨ましいですめちゃくちゃ😭❤️❤️
    しかも中庭付きとか!!

    • 7月26日