※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

早起きの人が早めに目が覚めた場合の対処法について相談しています。早く目が覚めるが、昼寝が必要な状況で困っています。夜は熟睡できていますが、朝早く目が覚めることが課題です。

早起きの人にお聞きしたいのですが、
起床時間より一時間くらい早めに目が覚めてしまった場合どうしますか?
(できれば、眠れる方法があったら知りたいです)


私はそのまま起きる場合が多いのですが、そうすると、
脳が覚醒したかのように起床直後から2時間くらいは物凄く動けるのですが、その後、強烈な眠気に襲われて昼寝しないと体が持ちません💦


早く目が覚める以外は、夜中に起きることもなく熟睡はできています。

目が覚めても、自分をごまかして寝るしかないですかね💦
(本当は5時代に起きたいですが、4時代に目が覚めます。)

コメント

deleted user

とりあえず目を閉じます。笑
あとは寝る前の努力ですかね🥱直前までスマホやテレビは見ない、温かいミルクなどノンカフェインを摂取、なんならグッスミンとか市薬品に頼る、ぐっすり朝まで寝るための環境を整えて5時台まで練れるかどうか試したいです!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます‼︎寝る前はスマホも見ずに過ごしたりしてはいるのですが、、
    寝る前はリラックスしつつ、起きたら
    とりあえず目を閉じてみます!✨

    • 7月26日