※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

小1の子供が学童を続けるべきか悩んでいます。子供は学童が嫌いで泣きながら通っており、夏休みも同様。在宅勤務で子供を見られることもあり、学童の必要性について悩んでいます。

学童を続けるべきか迷ってます。
小1の子供はずっと学童か嫌いで4月は泣きながら行ってました。
17:30頃まで仕事をしてるのですが在宅勤務なので少しは対応できた事もあり、結局学童は1学期は1時間とか30分で帰るか休むといった事が続いていました。
途中からはクラスに友達が増えた事もあり、帰ってきたらすぐ外に遊びに行ってました。(マンション敷地内に遊ぶ施設が多いので、一年生から子供だけで遊んでる子は多いです)

辞めなかったのは夏休みなど長期休みを考えての事と宿題たけでもやって来て欲しかったからです。
しかし夏休みに入って朝から学童になるとまた泣きながら登園するようになり、最近はお腹の調子を崩しておりストレスなのかな?と思ってます。

下の子が保育園なのですが、何かとお休みが多い保育園で、下の子が休みだと確実に仕事はできないのでそんな時は上の子も休ませています。

もう学童必要ないのかな?と思ったのが
・保育園の休みが多く冬休みと春休みは小学校と同じ期間だけ休みになる。2〜3日はは別料金で預かってくれたりもするが別料金でかなり割高。
・来年からは保育園の夏休みもかなり長い。小学校と一週間くらいしか変わらない。別途申込で2週間くらいは預かってくれるがかなり高く、働いたお金全部消えるレベル。
・仕事はテレアポなので部屋を分ければ子供が家にいても可能。上の子は言えば静かに遊べるし、宿題なども家でできる。
・実家は近く車で10分ほど。おばあちゃんのサポートも少しは頼める。73歳と高齢なので気を使う部分はあるが、色々と協力してくれてる。
・仕事はかなり融通はきく。ただ休みすぎるとやはり問題にはなるし収入もなくなるが、いつもはフルタイム勤務だけど夏休みだけ時間を減らすといった事は聞いてもらえそうな感じ。
・子供が毎日嫌がり体調崩す程なのに月々7000円払うのがなんだか勿体なく感じる。先生は良い人だと思うが、目が行き届いていないのか、出欠確認のミスで間違えて子供が勝手に帰ってきたり、伝えた時間より間違えて早く帰らせてきたといった事が発生している。学童あるあるで、上級生が少し乱暴といった事も気になる。

こんな感じです。

長くなってしまいましたが、在宅勤務なので全く子供を見られない訳ではなく、正直夏休み以外はいらない感じです。
来年、2年生の夏休みの過ごし方の目処がつけば辞めてもいいのかなと思っています。

夏休みだけ民間の学童といった手もあるのですが、子供はどこでも何も気にせず楽しめるタイプじゃないので、「知らない子ばかりは嫌だ」と言ってるので期待できなさそうです…。
学童なら一応仲良い子も沢山いるので(クラスが違うので一緒に遊べないみたいなんですが)まだその方が良いのかも。

クラス多く8クラスもある大規模な学童です。
一年ごとにクラス替えがあるので2年生で仲良しの子と同じクラスになればガラリと変わるかもという期待もありますが…。
おそらく我が子は学童自体は合わないタイプの子だと思うので、四年生まで行かせる事はないだろうなと思ってますが、どのタイミングで辞めるべきか…?いつまで様子見るべきか…?迷ってます。

基本はフルタイムで働かないと生活できないので…。
これから役職変わる予定もあるのでMTGも多くなるし、在宅勤務とはいえどこまで家で子供見れるのか?小2だとどのくらいサポートいるものか?と悩む所が多く…。

学童を早い段階で辞めた方や、嫌がったけど続けて良かった!という方や、在宅勤務で働いてる方からの意見を聞きたいです!

コメント

ふ9🍵

その状況ならやめていいのではないでしょうか。
夏休みも行かないとなると、今は日中は暑すぎて心配なので外に遊びに行っておいでとも言えないし結局長時間家で時間を潰すのはテレビやゲームなど画面ものに頼らなければいけなくなることをやむなしと割り切って思えればありだと思います。
私は今は育休中ですが、去年度まで働いていて在宅メインでしたが、個人的には子供がちょろちょろしてると集中して仕事できないのとやはり会議中気を使うので基本的に学童には行かせていました。うちも行くのめんどくさいとか言いますが行ったら行ったで友達もいるしなんとか行ってくれています。
それより下の子の保育園の休みが多いという方が私からすると保育園なのになぜって思います😅長女が年長のときまさにコロナ序盤で保育園が休園になり毎日家に娘が居ながら仕事していましたが、やはり未就学児の方が仕事にならないなと思っていました😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。そうですよねぇ〜。辞めていい気がしますよね。
    なんかもうちょっと自立心があって、自分の事は自分でするとか時間見て行動するとか、計画が立てられる子ならいいかなとも思うんですが、なかなかそこまではしっかりしてなくて😫まぁ一年生ってそんなものかもしれませんが…。
    毎日の学童拒否に付き合うのも私自身もなかなかストレスなのでもういいかな〜と思っちゃってます…。

    下の子の保育園は幼保一体型のインターナショナルスクールなんですが、普通に夏休み冬休み春休みあるし、その期間入れようと思うとサマースクールとかで別途めちゃくちゃ高いんです💦しかもフルではないので結局仕事休まなきゃいけないし😭
    他の保育園とか(激戦区なのでなかなかないけど)、来年から他の幼稚園で延長使うという手も考えたんですが、今の園が一番近いので、転園して送り迎えで稼働時間が削られるとその分私の給料減るので結局今の園が一番都合が良く…。来年度も通わす予定ではあります。料金は高いし色々思う所ありますけど仕方なく🤣

    ほんと育児しながら働くって大変ですよね💦

    • 7月26日
moony mama

学童嫌いなわけではないですが、習い事の日だけお休みしてます。(週に二日程度)
夏休みも同じく、習い事の日はお休みです。
習い事自体は夕方からなのですが,お迎えに行って習い事に送るとなるとバタバタするのと、たまには家で遊びたいという子供の意見を尊重して決めてます。

事務職で、月の半分出社すれば良い感じなので、習い事の日は在宅にしてます。
私は,毎日子供いて仕事は無理です。一人で遊んでくれますけど、矢張り呼ばれることもあります。
会議中静かにしててくれますが、それでもこっちが会議に集中するの無理です💦