![心配性のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に気になることがあり、悩んでいます。産婦人科で赤ちゃんに異常がないか確認した方がいいでしょうか?
朝からすみません。
今妊娠16週6日です。
昨日なかなか子どもが寝ず、電気を消したら大泣きで
やっと落ち着いたのが夜中の12時30分過ぎていました。
私も日中出掛けたのでヘトヘトで眠くて眠くて
携帯も顔の横に置いたまま、キンチョウ水性リキッド(液体電車蚊取り)を
つけっぱなしにしたまま寝てしまいました。
5時頃目覚めたのですが
左向きに寝ていて姿勢が悪かったのが
胸の間とお腹の左側が長時間圧迫されていたのかな🤔と思うほど
痛くて、お腹もきゅーっと引っ張ったような痛みがありました。
①携帯の近くで寝てしまって電磁波が気になったこと
②電子蚊取りを密室になるのにつけっぱないしで寝てしまったこと
③お腹を長時間圧迫していたのではないか
3つすごく気になり、なぜ寝てしまったのかと後悔しています。
蚊取りはHPに妊婦や小さい子どもがいる部屋でも使ってもいいと
書かれていたのですが…
今悪阻が酷くて実家に帰ってきています。
産婦人科で赤ちゃんに異常はないか見てもらった方がいいでしょうか?
次の健診は県外の家に帰ってからになりお盆前です。
- 心配性のママ
![はじめての母🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめての母🔰
①②は問題ないと思います。気になるなら次から気をつければいいです。
③は痛みが続いているならかかりつけの産科に電話して聞いてみます。一時的にな痛みなら様子みます。
コメント