 
      
      双子の帝王切開で縦切りが嫌で、横切りを希望していたが選択肢がない状況。病院転院も難しく、傷跡やリスクへの不安がある。他の方の横切り後悔の声を聞いたことがない。
帝王切開の縦切りが本当に嫌です…。
現在25w、切迫早産で入院中です。
この度授かったのが双子(DD)で、双子を出産した際に直ぐNICUに入ることになったと言う経験談を聞いた事から、初めから家の直ぐ近くの総合病院にお世話になっています。(NICUは勿論、MFICU、GCUもあります)
ただ週数も進み、分娩の話になったところ「うちでは双子出産は絶対に帝王切開。縦切りです」と言われてしまいました。横切りだと出血量も増える為、ただえさえ出血リスクの高い双子出産は予定帝王切開であっても必ず縦切りだそうです。選べないと言われました。
本当は経膣分娩を希望していましたが、胎児のリスクを鑑みて諦めました(実際親戚も双子出産時、第二子の心拍が落ちて緊急帝王切開です)
ただそれなら、せめて横切りはできないか、しつこく思ってしまいます…。夫や(義)親は「もうお腹も出すことないんだから、リスクが少しでも低い方を」「傷跡があっても気にしない」と言いますが、傷跡を抱えて生きていくのは私です。元々ケロイド体質で、縦切りの方がケロイドになり易いという情報も知って余計に嫌になっています。
帝王切開で縦切りをした母の前ではとても言えませんが、母の傷跡を見ているからこそ「横がいい」と思ってしまいます。酷い娘で申し訳ないです。
こんなことなら、双子の経膣もやってる総合病院にお世話になれば良かったな…と考えてしまいます。(車で30-40分程度掛かるので、それなら近くの方がいざという時安心だよねという理由で今の病院を選んでしまいました…)
転院するにももう25w、更には切迫早産で24時間点滴に繋がれてる状態…流石に無理ですよね…。双子なので帝王切開の日まで退院もできないと言われています。
縦切りで後悔している声は聞きますが、横切りで後悔されている方をお見かけしたことが無く…。いらっしゃるんでしょうか…。
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月, 2歳0ヶ月)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
双子では無いですが緊急帝王切開だったので縦切りでした🌟
いや、本当に横ならビキニも着れますからね😂一見傷ないしいいなー。と思いますかなり(笑)
でも子供がこれどうしたの?痛い?ばんそーこはる??とかいってなでなでしてくれたりするので傷です!!!!って存在感のある傷も悪くはないかな〜と最近ようやく思えるようになりました(笑)
ケロイド体質なので帝王切開からもう6年経ちますがまだ痛痒いときがあるし横に拡がってます😂テープしっかり貼っとけばよかった〜!!(笑)
ちょっと高いけど傷がしっかり良くなるまでテープ貼り続けると私の周りは縦切りでもわかんないくらい綺麗に治ってる人もいます!
素直な事言えば下からしか産んだことない人もなんなら横切りの人も羨ましいです!!
お腹にでっかい傷がないのも、目立たないのも羨ましいです!!
辛さも痛みも同じじゃないから!と思ってしまうくらいにはひねくれてます!!
ただ縦だけど後悔はしてません!
あなたもわたしも子供の命を守るため、ただそれだけの為にお腹を大きく切るわけです!
私、3年引きずりまくりました。(笑)
傷が嫌で悲しくなって辛くなってました。いい加減もう6年経つのでね、傷も私の一部になりました😂でっかいミミズですが😂
温泉だって堂々と腹出します。(笑)
時間はかかれど案外受け入れられますよ🥹
なんの励ましにもならないし私傷見てめちゃくちゃ悲しかった人なのでなんの説得力もないけど
でも、ここから我が子が産まれて我が子の命と引き換えにできた傷なのでなんだか愛おしく思えたりもします😂
3回読み直したけど全然なんの励ましにもなってない...すみません😣
でも本当に本当に綺麗事じゃなく勲章になります絶対にいつか🥹!!!
 
            ななこ
うちの母は出産ではなく、子宮筋腫で子宮を全摘しないといけなかったため縦切りで手術しています。
もちろん母の傷は見ています。
私は息子が逆子が戻らず横切りで出産、今回も横切りで帝王切開の予定です。
縦切りを経験していないので比べられないですが、横切りのメリットでいうところの傷跡が見えないっていう点はお腹見せないし私はあまり感じないです。
逆に下着のゴムにモロに傷口が当たります💧
浅い下着やパンツなんて最悪⤵️
ちょうど当たって擦れてかゆくなります。
なので以前着用していた下着は全て捨てましたし、わざと深めの下着やパンツを選んでいます。
あと、私は特段ケロイド体質ではないですがケロイドになっています。
ちゃんとテープも貼っていましたが…
だから余計にかゆかったのかも?
絶対に帝王切開、縦です、と言われると嫌ですね💦
横切りで後悔しているかと言われるとわからないですし、縦切りだったら後悔したかわからないですが、横切りでも私は不便だな嫌だなと思うところはあるので回答させてもらいました😊
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😭場所によっては横切りも後々つらいところあるんですね… 
 私も基本的にはお腹は見せないのですが、毎日入浴時とかに嫌でも目に入っちゃうのか…と思うと🥲
 
 横切りの体験談ありがとうございます!主治医ともう一度話してみようと思います😭- 7月26日
 
 
            ままり
自分の体に傷がつくのってとても嫌ですよね、、
私自身が赤ちゃんのころに開腹手術の経験があり、お腹に大きな傷跡が残っています。
日常生活で何か困ることとかは特にないんですけど、思春期のころとかはやっぱ見た目的に気になる時はありました。
そして手術の経験がない方にはこの嫌な気持ちがあまり想像がつかないようで、「別に大丈夫だよ〜」みたいなことを気軽に言われると(私の体なんだが??)って腹立ちますよね😒w
私は今は自分が頑張って生きた勲章?だと思って全く気にしていませんが、これから手術になる、しかも大きな傷が残るかもしれないと聞かされればとても不安になると思います。難しいかもしれませんが転院など含めて、おだいふくさんの納得される形で出産に臨めるといいですね。安産お祈りしてます!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😭 
 そうなんです、、身体に傷が残るのですら嫌なのに、それが目立つのか、、と、、
 横でも受け入れるまでに数年掛かりそうだなと感じているのに、縦なら受け入れられる日来るのか?って思っちゃいます🥲周囲は「リスク一番!縦切り!」って感じですが、一生その傷跡と付き合っていくのは私だぞ?と、😭😭
 転院も視野に入れてること含めて、一度主治医に相談してみます😭- 7月26日
 
 
            ままり
私は1人目を横切りで、今回も横だと思ってたら全前置胎盤で縦切り決定してます😭
横にも縦にも傷があるってそれはまた悲しいです💔笑
そんで1人目の時は緊急帝王切開だったので、横切りだとしてもお腹に傷跡が残ることに対して受け入れられない時期ありました💦横だからマシとかそういう次元じゃなくて、傷があるってことですね😣
今思えばそれが赤ちゃんと私にとって最善だったと思えるので、引きずってはいません☺️
なので今回縦切りと言われた時は正直かなりショックでしたが、夫婦揃って手術のリスクを聞いたらそれでも横が良いとは言えませんでした😢
今回もまたこれが赤ちゃんと私にとっての最善だと思ってます💓
それと出産すればもう意識が育児に向くので傷のことなんてどうでも良くなったりするもんです😭ただこれは結果論なので、他の方がおっしゃるように転院も含めて後悔ない選択肢を選んで欲しいです🙋♀️
- 
                                    はじめてのママリ🔰 十字架みたいな形になるんですかね…確かに2回切るなら同じ方向がいいですよね😭 
 
 緊急でも横だったんですね!
 傷跡が残ることへの抵抗とても分かります…私も正直、双子を経膣で産める方への羨望がまだまだ強いです🥲(体格的に経膣だと胎児リスクが高すぎると納得はしつつ…)
 
 ありがとうございます😭多分本当に、横のメリットは審美面しかないんだろうなと思いつつも、その審美面が私にとってはとても大きいので転院も視野に入れながら主治医に相談してみます🥲- 7月26日
 
 
            ぴぴぴ
双子を帝王切開で出産しました。
横切りです!医師に「縦でも横でもいいけど、縦だとズボンから見えるでしょ?だから患者さんみんな横切り選ぶから横でいいでしょ?」みたいに軽く言われました。
横切りで出血量が増えると言うか、双子なので出血量多いと聞きました。わたしの場合さらに高リン脂質抗体症候群だったので血が止まらず輸血になりましたが、いまはどこを切ったかわからないくらい綺麗ですよ。
ただ、主さんは赤ちゃんを優先してNICUやGCUがあるところを選択されて素晴らしいなと思いますよ!うちの双子もそのままNに入りましたし、縦切りは嫌ですけど、産後の赤ちゃんは安心ですね。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 横前提で話してくださるの羨ましいです…🥲ちなみに何週でどれくらいの大きさでしたか…? 
 出血量は多かったとのことで、本当に無事に出産を終えられて良かったです!横とか縦とか以前に双子だから多くなりますよね…😭
 
 産後の赤ちゃんの安全はめちゃくちゃ重視しましたが、予定帝王切開は必ず横だと勝手に思ってしまっていたのが誤算でした🥲主治医と相談してみます…- 7月26日
 
- 
                                    ぴぴぴ 出産した週数とサイズでしょうか? 
 36w0dで出産し、2800gと2200gでした。
 お腹が大きく苦しく動悸息切れが酷かったので2000g超えて36w入ってすぐを予定帝王切開で決めてもらいました。(二人とも元気です)
 医師と相談されて横切りになるといいですよね、ほんと。- 7月26日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 
 しっかりと体重も週数もある上ですね。。凄いです🥲✨
 早産だとどうしても縦になるとの事ですが、明日改めて医師とも相談させていただけるようになりました😭- 7月26日
 
 
            はじめてのママリ🔰
まさしく今同じ問題に
直面してます🥹
切迫早産で入院してて
子宮頸管しばる手術も
しましたが早産が濃厚で💦
そうなるとベビー優先
縦切りで選択肢なく💦
ベビーが2000g超えて
緊急帝王切開にならなければ
横切りできると、、、
ほぼほぼ無理な条件で😂
そもそもそこまで育ってたら
経膣でいけんじゃないの?
って感じです🥲
まあ今の時点では
逆子なんですけど💦
見せる見せないとかじゃ
ないですよね💦
いや、確かに横切りにこだわって
ベビーに何かあったら後悔
するけどちがうんよ!
ってなりますよねー🥲
痛いのが嫌いでそもそも
麻酔も抵抗あって縦切りかー
ってなってます🫠
縦切りのが切り口は短い
って言われたけどー
後々目立つしなぁと
まだ割り切れてないです💦
- 
                                    はじめてのママリ🔰 まったく同じ状態です💦 
 頚管の縫縮術は適用ではなかったので24時間リトドリンで対応中ですが、早産なら絶対縦切りとは言われました💦
 
 また出された条件も同じです。。。赤ちゃんたちが2000㌘以上かつ、35週、36週とかなら選択肢として上がるかな?くらいの。。
 私は今時点ではどちらも頭位なのですが、双子経膣はお産長引いて第二子のリスクが高すぎると言われました💦(実際身内もそれで緊急帝王切開です😭)
 
 そうなんですよーーー!ベビー達の為に帝王切開はやむなしとするから、せめて横にですよね。。🥲誰かに見せる機会無くても、自分が毎日見るのが受け入れられないなと思ってます…
 切り口短いは言いますよね💦お腹は基本縦に伸びるからみたいなことを聞きました😭
 とはいえケロイドにはなりやすいし、目立つし、で全然割り切れないです…- 7月26日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 縫縮術できましたが 
 24時間リトドリン+マグセント
 なんですよー😭😭😭
 ですよねー、こちらも早産じゃ
 ないのがいいけど
 早産前提の話しか
 されないですよね💦
 
 双子ちゃんで2000g
 オーバーだとより条件
 厳しいですよね😰
 確かに陣痛きて1人経膣
 1人緊急帝王切開に
 なるのもつらい💦
 
 いや皮膚の構造的に
 横のが目立たんのよ!って
 話ですよね😭
 ケロイド嫌ですよねー
 私も肌弱めやし元々
 跡とか残りやすいんで
 テープとかしてても
 ケロイドなる気しかしません😭
 ベビー1番なのはわかってるし
 安全なのもわかってるけど
 それとこれとで気持ちは
 別なんですよね😭
 同じ気持ちの方がいて
 そうやんな!!てなってます😭
 
 もうお願いやからしっかり
 育ってまだまだ産まれんでよ
 ってベビーに言い聞かすしか
 ないのか💦- 7月26日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 マグセントまでなんですね…!!24時間だと余計にきついですね💦 
 分かります同じくです。。元々身体が小さいと言うこともあり、早産前提で話されています🥲
 
 双子ちゃん2000gだと基本35,36wまでは必須かなと感じてます。。🥲
 
 本当にそうです!他の人からしたらどうでもいいのかもしれないけど、かなり気になりますよね😭
 ベビー1番だからこそ帝王切開は飲み込むけど、縦か横かは別。。って思っちゃいます😭😭
 
 しっかり大きくなってもらうのは勿論で、明日の相談次第では転院も相談予定です🥲(ただ切迫早産の状態で転院できるのかな…とも)- 7月26日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 病院の方針でマグセントは 
 赤ちゃんの脳保護の効果も
 あるとかで22週超えて
 使えるようになったら
 リトドリンで上手くいってても
 追加って感じです😰
 いや、意外と持ち堪えるかもは
 ないの!?ってなりますよね💦
 勿論説明先してたほうが
 何かあった時にいいのは
 わかってるんですけど
 それも地味なダメージですよね💦
 
 ですよねぇ💦単胎でも
 早産になるだろうと言われての
 2000gは無理やろと
 思ってます💦
 
 そうなんですよね🥹
 そもそも全身麻酔じゃなく
 腰椎麻酔で行ける余裕が
 あるなら横じゃダメなの?って
 思っちゃいます
 時間がかかるとベビーの
 ストレスって説明も受けたし
 視野の確保が縦の方ができると
 言われたけどもー、、、
 って感じですよね😭
 
 わたし入院した時に
 セカンドオピニオン
 受けたかったら
 この病院でとかの一覧かつ
 受けたくなったらいつでも
 どうぞみたいな同意書?
 もらいましたよ🤔🤔🤔
 そーゆうとこに上がってる
 病院なら転院できないのかな??
 私は切迫流産の状態で
 救急車搬送で転院しましたよー!
 リトドリン点滴しっぱなしで
 地域病院→周産期医療基幹病院
 って感じでしたが😊
 なのでできないことはないと
 思います!- 7月26日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 なるほど…!方針でだいぶ変わりますよね💦脳保護の効果があるの初耳だったので勉強になりました、ありがとうございます!😭 
 分かります分かります。。言われるたびに気持ちが薄暗くなりますよね🥲
 
 知人の働く総合病院(県外)では早産であっても余程の緊急じゃない限りは基本横切りとかも聞いて、同じ総合でも違うんだなぁと💦
 
 それめちゃくちゃ思います!!!!!それなら全身麻酔横切りだとトータル時間変わらんのじゃない…?って思っちゃいますよね、、
 
 私今通ってるところが県内でも割と大きい総合病院(周産期医療機関)だからか、そう言う同意書は頂けませんでした。。
 ありがとうございます!どうしても駄目とかならセカオピまたは転院の相談してみます😭- 7月27日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 病院によってほんとに 
 色々なことがこんなにも
 違うんですね😂
 
 相談がいい方向にいってたら
 いいのですが💦
 
 私県立こども病院なので
 県内でも大きいんですけどね🤔
 県内搬送はあるし県外でも
 ベビー問題ならありえると、、、
 マクドナルドハウスもある
 くらいなので💦
 
 本当にお互い納得して
 ベビー迎えれますように🥹💓- 7月28日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 取り敢えず週明けにお返事いただける事になりました! 
 本当ですよね…個人と総合ならまだしも、総合病院なら割と考え方統一されてるとばかり思ってました🥲
 
 とても大きいところですね…!マクドナルドハウス羨ましいです🥹✨
 本当ですね!健康な子を産めるようにお互い頑張りましょう〜!😭- 7月30日
 
 
            shino
絶対‼︎とか言われると嫌ですね😢
私のとこは予定帝王切開ならどちらでも大丈夫🙆♀️どちらが安全か、横切りがいいけどリスクが高いなら縦でもいいとお伝えするとどちらも変わらないから選んでもらって大丈夫✨とのことで先生はあんまりそこは重要視せず。
帝王切開当日に、手術室前室でどっちだったっけ?って聞かれるくらい余裕な感じでしたよ🤣出血量は多かったみたいで母子手帳の出産のページの出血は多に丸がついてました🩸
横切りで後悔はしてませんが、産後確かにパンツのゴムが当たるのが痛くて辛かったです😢
- 
                                    はじめてのママリ🔰 どちらでも変わらないと言ってもらえると心強いですね😭✨ありがとうございます! 
 双子ちゃんだとそもそも出血量は増えますもんね💦
 ちなみに、差し支えなければ出産したら週数と胎児の推定体重って教えていただくこと可能ですか…?🥲- 7月26日
 
- 
                                    shino 私のお腹を切ってくれた先生は大学院生で後期研修医だったのでおそらく27歳くらいで若手だと思いますが全然変わらないと言ってましたよー✨しかも術後にお話した時、〝わたくしが切らせていただきました✨〟野菜切るのと同じだよー🤭と言われてたので個人差はあると思いますがそんなに難しく無いような。。。 
 37w1dの予定でしたが私の身体が限界で36w1dでの出産になりました。体重は2,430gと2,650gあり単胎児とあまり変わらないくらいでしたよ😊妊婦健診の初めの方から2wほど大きめかなーと言われてました🤣- 7月26日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 研修医の方だったんですね…!それならやっぱり、なんだかな。。って思っちゃいます😭 
 しっかり体重もあり凄いですね🫣✨確かに早産でなければ可能性は、、みたいなことを主治医からも言われてるので、体重とか週数さえクリアすればOKなのかな〜〜とかちょっと思っちゃいます🥹ありがとうございます😭- 7月27日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!やっぱり隠れるかどうかって大きいですよね…😭
実体験ありがとうございます🥲
私も正直にいうと双子経膣成功した方羨ましいなって思ってます!!!低身長+初産なので経膣は胎児リスクが高すぎるって言われて諦めはしましたが、それでも素直にいうと羨ましいです🥲
心強い実体験本当にありがとうございます。。どうしてもダメってなるともう腹を括ろうと思います🥲