※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるころりん
雑談・つぶやき

今日で9ヶ月。眠れないことがこんなに辛いと思わなかった。一時期、息…

今日で9ヶ月。眠れないことがこんなに辛いと思わなかった。一時期、息子がおっぱい以外ほとんど泣いてる時があって夫に「もう嫌だ。こんな子いらない」って言ったこともあった。可愛いよりも「この子を育てるのは産んだ責任」という義務感で毎日過ごしていたときもある。

私は初めから頑張り過ぎないをモットーに育児と家事をしてきた。
今も掃除も適当だし、ご飯もコープの冷凍食品をよく使うし、離乳食も疲れた時はベビーフードを活用してる。
息子にはきちんとしていない母で申し訳ない気持ちもある。
今、寝顔を見ていたら自然と涙が出てきて・・・。

出産してから毎日必死で大変だった。
「つらい」と思うことの方が多かった。
でも9ヶ月、あっという間だったな。
こんなに可愛い息子がいて、私は幸せだ。

また明日からほどほどに頑張ろう。

コメント

娘's1号・2号ママ

毎日育児お疲れさまです(>ω<)
何でも頑張りすぎると爆発するので何でも手抜きで良いんですよ(^^)
私も、はるはるさんと同じ気持ちになる事あります。

ほどほどに頑張りましょう(^^)

  • はるころりん

    はるころりん

    優しいお言葉ありがとうございます😭♡
    そうですね!手抜きで良いですよね(^^)
    周りと比べないで、自分のペースで頑張ります🎶

    • 2月10日
テンドン

私もよく、いっぱいいっぱいになってました😭今でもたまになりますが成長とともに楽になってきますよ✨
手を抜けるとこは、どんどん楽して頑張っていきましょうね😆

  • はるころりん

    はるころりん

    優しいお言葉ありがとうございます😭♡
    成長とともに楽になりますかね(^^)✨
    これからがとても楽しみです★

    • 2月10日
  • テンドン

    テンドン

    おはようございます☀
    いえいえ✨頑張ってる自分を褒めてほしくなりますよね~🌠
    1歳くらいになると1人遊びもできるようになるので家事とか楽になりますよ😍
    成長楽しみですよね🎵今はズリバイとかですかね??
    早く大きくなってほしいけど、ゆっくりでもいいような…😻💓

    • 2月10日
  • はるころりん

    はるころりん

    そうなんですね🎶
    一人遊びしてくれると楽になりそうです★
    1歳ってまだ先のような気がしますけど、あと3ヶ月しかないから嬉しさと寂しさ半々です(><)♡

    • 2月10日
  • テンドン

    テンドン

    だいぶ楽になりますよ😉
    長かったようで早かったです✨
    赤ちゃんの時期を楽しんでくださいね❤

    • 2月10日
  • はるころりん

    はるころりん

    ありがとうございます🎶
    今を大切に過ごします◎

    • 2月10日