
コメント

かにゃん
お金の問題は大丈夫でしたが
生活リズムが違うので大変でした😭

きえ
旦那が休みで泊まりに来たりしてました??😭😭
うちも生活リズムが違ってさっきめっちゃキレられました(T_T)
かにゃん
お金の問題は大丈夫でしたが
生活リズムが違うので大変でした😭
きえ
旦那が休みで泊まりに来たりしてました??😭😭
うちも生活リズムが違ってさっきめっちゃキレられました(T_T)
「里帰り」に関する質問
産前産後レスになった方いらっしゃったりしますか? 私は変わってると言われるかもしれませんがレスになりたいです。 今3人目妊娠中で、3人年子になるのでもうこれ以上はしんどいです。 でも妊娠中出産後つわりが落ち…
生後1ヶ月と1週間ほどです 夜なかなか寝れず夜だけ混合にしてます いつもはおっぱいあげると寝るけど21時ごろの授乳で 目が覚めてしまい次の授乳まで起きてます だいたい3〜4時間ほど起きてます 夜中1時ごろの授乳で混…
少し相談させてください。 私には二匹の愛犬がいます。私が飼った(買った)犬たちです。 息子が生まれる前から飼っていました。 8歳と3歳の愛犬です。同棲すると決めたときから 旦那には絶対に犬は連れていきたいと伝えて…
妊娠・出産人気の質問ランキング
かにゃん
来てました!!
部屋は別でも
テレビの音や生活音がとてもきになりました🤔
家族にきれらてたんですか!?
きえ
里帰りって言っても家から実家まで40分なんですよ😭😭
旦那が居酒屋で働いていて次の日休みの時は夜中迎えに来て家に帰って次の日の夜送ってもらうんですが、夜中帰る意味が分からないってさっきめっちゃキレられました(笑)
赤ちゃんの事考えてる?とか言われて
確かになーとは思ったんですけど
実家に居てもお風呂掃除や食材の買い物
などは全部やってるしこれじゃ家と
変わらないから家帰ろーかなって
思っていて(;_;)
実家帰ってきた理由が病院から
車で三分なんで帰って来ました(T_T)
食費も自分で出してるのに
1ヵ月5万入れてって言われて
ちょっとなって思いました。
かにゃん
そうなんですね!!
実家にいたほうがストレスじゃないですか!?
赤ちゃんでも
ママのストレスは感じ取るってきくので
自分のお家に戻れる なら戻ったほうが自分と赤ちゃんの為になると思います!!
ちょっとひどい気がします!!
きえ
めっちゃストレスです!
TVもないしWi-Fiも無いんで
暇だしお金かかるし(T_T)
お金はいくら入れました??
かにゃん
お金かかるのきついですよね😭
実家にはいれなかったです!
理由は母が家事苦手で
家事全般私がやっていて
食費などもらい
切り詰めて
あまりを実家のために貯金などしていました!
家事全般で大変でしたが…。
きえ
そうなんですよ(T_T)
うちの親も家事苦手ですよ(;_;)
特に料理なんか惣菜とかで
毎日同じようなものばっかで
飽きてしまいます。
好き嫌いが多くてうちが
作ったやつで嫌いなやつあれば
しゃーしゃー残して捨ててますよ(笑)
むかつくーとかイライラはしないん
ですが、理不尽過ぎて何こいつ
レベルですよ😂😂
旦那とも話しますが旦那の親も
うるさい人なんで、1回里帰り
したのに家戻るってなったら
そうとう揉めるんだろーなって
思います(T_T)
かにゃん
なんかすごく大変ですね🤔
帰ったら帰ったでストレスたまりそうですよね😭
きえ
帰って来なきゃ良かったって後悔してます😭😭😭😭
かにゃさんは実家の家事のやり繰り凄いですね(T_T)
尊敬します(;_;)
かにゃん
帰ると逆に疲れるって人たくさんいますよね!!
ずっと実家でストレスよりも
帰って揉めて一瞬ストレス
のほうが今後良さそうですよね🤔
でも大変でした😵
きえ
想像と違いました😂😂
親も人間だから仕方ないですよね(;_;)
今まで居た家で、六年あけた
だけでこんな居づらいんだって
思いました(T_T)
ちょっと話してみます(;_;)
気使いますよね😭😭
でもそれで貯金に回せるなんて
やり手ですね(T_T)