![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
金沢市のたまごクリニック通院中の方、待ち時間や頻度を知りたい。通院が難しく、仕事もあるが2人目を諦めきれず。かほく住まいで遠方。
明日予定日で今日排卵検査薬で真っ白の陰性…
リセットまちです🥲
なかなか授からず久しぶりの妊活に
心おれてます…
金沢市のたまごクリニックここ最近通われている方
待ち時間や頻度をお聞きしたいです。
去年、検査までおえて夫婦の診察?初回ができないまま
治療をせずにいました(旦那さんが休職したため)
その後転職し、私の
仕事は16時までですが
たまごまで30分ほどかかります😭
通えるのかなーという感じなのと
でも2人目が諦められず🥺
かほく住のため遠いし色々難ありです…
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 6歳)
コメント
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
最近ではありませんが、4月頃まで通っていました。
待ち時間は日によって違いましたが、毎回2.3時間は余裕で待っていました😂
生理来てから1回行き、その1週間後くらいにまた行き、その日に採卵の日が決まるか決まらないかって感じのスケジュールでした。
行くと大体血液検査をするので、いつも16時まで、遅くても15分までに受付してほしいと言われたので、行けるのが16時半なら電話で聞いたら良いと思います。
私もかほく市から通院していて、仕事もしており上の子の保育園のお迎え時間も間に合わないことがたくさんあり、通ってした時はかなり大変で疲れました😭
それでも2人目は諦めたくなかったので頑張りましたが、、、
かなり大変だとは思いますが、頑張れるときに頑張って、疲れたらまた休んでください😭
はじめてのママリ🔰
共通点が多く、とても参考になりました🥲
やはり2.3時間かかりますよね…待つのはいいのですが
保育園のお迎え…色々悩まされますね…
受付して保育園迎えに行って…みたいな一旦外に出ても大丈夫か確認がいりますね🥲
旦那さんに体外受精の話をしたらもともとタイミングも充分にとってないのにと
怒られちゃいまして😅
旦那さんが休職前は
シリンジ法も併用して頑張りましたが
排卵しないことも何度かあり
精神的にやられてました…
今年34になるのでもう体外受精にいきたいのになーと
思いつつ
意見が合わない以上進められないので来月タイミングを沢山とれるよう気合い入れていこうと思ってます🥹
はじめてのママリ🔰
まるさん、長くなりましたが
育児しながらの妊婦生活
大変かと思いますが
ゆっくりお過ごしください❣️
まる
保育園のお迎えが本当に大変でした、、、かほく市だと30分以上はかかってしまいますもんね😭延長保育になったことも多々あり、子供には申し訳なかったです💦
旦那さんが体外受精まだ進む気がないと難しいですよね💦
1人目が自然妊娠の場合だと男性の方はタイミングで充分だと思いそうですよね💦
私は1人目も体外受精だったので2人目も体外一択で旦那も協力的だから出来たと思います、、、🥺
こちらのことも気遣って頂きありがとうございます🥺✨
タイミングの妊活も長引くと大変だとは思いますが、夫婦どちらも納得いくよう進められることを願っています!
応援しています!!また辛かったらママリに吐き出して下さいね!
はじめてのママリ🔰
かほく遠いです🥲この辺で治療できる病院があればいいのにとすごい感じてます😭
ありがとうございます🥺
また辛くなったら吐き出します😭❣️