※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

友人の自死に関する不思議な体験を夢でした。友人が死因を伝え、母親から感謝され、悲しみが和らぐ。祖父も結婚式の夢で現れ、喜びを感じた。

亡くなった人との不思議な体験(?)ある人のお話聞きたいです😌

⚠️少し長いです⚠️

ちょうど2ヶ月前の今日、お葬式に出席をして見送った友人がいます。

その人は異性で1つ年下でしたが、同じ幼稚園から高校まで同じでした。高校も、私が行った高校に来て、受験勉強中も我が家に通いつめてくれてたくらい仲良しでした。高校卒業してからは直接関わることは減りましたが、母親同士が仲良く、会っていなくてもお高いの状況は把握してました。

私も結婚をして実家を出たこともあり、2年くらいはすれ違うこともない状態でした。しかし仕事をやめて再度学校に通うと話を聞いていた矢先、自殺してしまったとの連絡を受けました。家族葬でしたが、幼い頃から一緒だったかということで、私たち家族も参列して欲しいと連絡があり、お通夜、お葬式と2日間一緒に最期の時間を過ごしました。

たまたま彼が無くなる少し前に、ふと彼のことを考えたことがありました。元気かな〜、そろそろ皆で集まって遊びたいなぁ。と。 でもそのふと考えたタイミングのとき、彼は亡くなっていました。 自殺した原因もよく分からず、彼の母親がに、私の母親が一緒に遺書を見て欲しいと頼まれたみたいで一緒に読んだみたいですが、何が書いてあるか分からない(難しい日本語がズラズラと並んでいて、彼にしか分からない世界観のことが書かれていたとの事)、いじめられていた訳でもなく、皆からも信頼されるしっかり者だっただけに、本当に自死を選んだ理由が全く分からない遺書だったみたいです。

前置きが長くなりましたが、そんなこんなで2ヶ月間ただただ、何があったんだろ。もう1回会いたかったな。なんてことを考えてあっという間でした。

そして今日、夢にその彼が現れました。

「俺もう死んでるもんなぁ。でも悲しまないで欲しい。俺が死んだ理由を理解して欲しい、死んだことをわかって欲しい」と彼の母親に彼が話しているのを隣から傍観しながら私が泣いてる夢でした。

この話を私の母にしたら、彼の母親にこの夢の内容を伝えてくれました。

「○○(私の名前)、ありがとう。ほんとうにありがとう。
夢見てくれて嬉しい。本当に嬉しい。」

「まだ私の夢にも出てきてないけど、○○の夢に先出た理由、何となくわかるなぁ。だって高校受験の時も、母親の私じゃなくて、○○に報告してたもんね。ほんと▲▲(彼の名前)らしいわ。○○、ありがとう教えてくれて。」

って言葉を貰いました。 その瞬間、ずっと悲しかった気持ちがスっと楽になりました。


って事があり不思議だなぁ。って思いました(: - :)

ちなみに、結婚式の前に色々不安になり、結婚式なんかやるなんて言わんかったらよかった😢なんて考えてた時、夢の中で亡くなった祖父が出てきて「○○の結婚式楽しみやなぁ、じいちゃん昼からは予定あるから挙式だけは参加するし楽しみやなぁ」って言ってくれた夢を見たこともありました。

あと、祖父が私の夢に出てきてくれた時、まだ祖母の夢には出てきておらず、この時も私の方に先に来てくれました(笑)

本当に久しぶりに夢であえて嬉しかったなぁ。

コメント

kkk

私が高校生のとき夢に祖父が出てきたのですが何故か祖父だけのっぺらぼうでした。変な夢だなーと思ってたら母からおじいちゃんさっき亡くなったと電話で知らされました(私が遠方に住んでいたため)
それから2.3年後今度は祖母がのっぺらぼうで夢に出てきて怖くて急いで祖母の病院に向かってたらたった今亡くなったと言われました!!
どちらも母方の祖父母で私は小さい頃から孫の中でも1番可愛がってもらってし祖父なんて悪化してからは話すこともままならなくなってたのにそれでもなくなる最後の日はずっと私の名前呼んでたみたいなので最後の挨拶来てくれたのかなと思ってます!

うみ🍀

祖父が亡くなって3〜4年経ち、私が妊婦だったときです。

ちょうど臨月間近の里帰り出産で地元に戻ってきた3日後、東日本大震災がありました。
実母は交通がマヒしていて自宅に帰れない、会社に泊まる、と言われたので近くに住む祖母の家に泊まらせてもらうことになりました。
祖父の仏壇の前で祖母と寝ていると、亡くなったはずの祖父が私や足元でじーーーっと見つめているだけの夢を見ました。
一言も喋らず、ただじーーっと立っているだけでした。
翌朝、皆にそのことを話すと「お腹の大きいUのことが心配で見にきたんだね。喋らないで見ているだけなんて、おじいちゃんらしいね」とほっこりしました。

はじめてのママリ🔰

私のことではないんですが、
なんだか、母に少し似てます😌

私の母は昔から霊感があり、鏡や窓越しに映った人のオーラやその人の先の出来事?で色が違う色に見えたりする人でした。
母の場合、昔亡くなった方が、よく○月○日だよ〜と知らせに来てくれるそうです。
その日付になると朝必ずと言って良いほど母の携帯がよく鳴ってました。
危篤という電話でした。
お葬式終わった後は亡くなった友人から仲良くしていたお隣さんや知り合いまで、必ず母に会いに来て、苦しいよーとか俺死んだんだよね、とか母さん悲しんでるよなーとか、元気にしてるか?とか、
そう言う会話を夢の中でしてるみたいです😂
自殺した友人に対して夢の中で説教したさ!!!って良く笑いながら話してました😊

特に不思議だなって思ったのは義父が苦しいって言いに来たからお墓行って1回骨壷入ってる所開けてみよう!!!と急に母が言うのでえ?!それはまずくない?!と実父も止めたんですが、苦しいって言ってんだよ?!と半ギレだったので行ってみると、骨壷の入ってる場所を開けたら骨壷にツタが沢山巻き付いていて全部解いて除草剤巻いて締めた翌日、母はまた義父が夢に出てたらしく、苦しくなくなったよ〜ありがとね〜って言いに来たよ!良かった〜!って言われてコワッ!!!って私は思いました😂

長々すみません💦夢の中で亡くなった方とお話し出来るって不思議ですよね😌

(๑•ω•๑)✧

夢の中で私は年配の男性になっていました。
とーっても暗くて、苦しくて、怖くて…でもその後スーッと楽になる夢だったんです。

たまにありますよね、なんか色とか匂いとかがめちゃくちゃリアル系の夢、そのタイプの夢でした🙊💦

その日の朝実家の母から連絡があり、お隣に住んでるおじさんが昨夜亡くなったと…

なんというか、、、あぁ…って思いました😢

ココ

先日Twitterでバズってましたが、亡くなった人が誰かの夢に出るためには高いお金や手続きがいるそうです。夢に出てきた亡くなった友人がそう仰っていたという内容でしたが、すごく沢山コメントがついていて「私も同じことを言われた夢を見たことがある」と書いてる人がチラホラいました。私は亡くなった祖母がたまに夢に出てきますが、娘である私の母の夢には全然出てこないようです。このツイートを見て、祖母は私にわざわざ会いに来てくれてるんだなぁ〜と感じてほっこりしてます。彼もきっと会いに来てくれたんだと思います*ˊᵕˋ*

みみりん

亡くなった人が夢に出てくるのは、その相手が亡くなったことを受け入れた時。と聞いたことがあります。
私も母が亡くなって夢に出て後から、なんだか気持ちがすーっとしました。

素敵な夢を見て、お会いできてよかったですね!