※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
産婦人科・小児科

5歳の子供がヘルパンギーナか心配。病院で診察した方が良いかと思っている。保育園での制限も気になる。

5歳の子です

日曜日の朝発熱し40度まで上がり市販の風邪薬と小児科でもらっていた坐薬で月曜の朝には熱が下がりました
月曜の夕方頃少し熱が上がりその日のうちに下がりました
夕方頃熱上がったのと同時くらいに喉が痛いと言ってました
うどんとかですが普通に食事も食べれていました
本人も喉はそんなに気にしてる様子もありませんでした

そして今日喉に白いぷちっと出来てるものが確認できました

ヘルパンギーナかな?と思ってます

明日病院に行って診てもらった方がいいですかね?
もしヘルパンギーナだった場合保育園行けない期間
保育園行ってもプール出来ない等ありますか?

コメント

mikan

保育士です。

園の基準にもよりますがうちの園はヘルパンギーナだったら食事とれる機嫌なども変わりない、夜間の睡眠しっかりとれてるなど普段と変わりなければ登園okです。

プールはだめということはないでしょうが、体力落ちてるときのプールだとまた風邪など引かないように気をつけないとですね😊

  • ままり

    ままり

    保育士さんからのコメントありがたいです🙇‍♀️

    普段と変わりなければOKの園なんですね!

    たしかにまだ絶好調ではないので気をつけたいと思います🌟

    • 7月26日
  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!

    • 7月26日