※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はむ
子育て・グッズ

保育園や幼稚園の持ち物は統一していますか?先生からしたら統一した方がわかりやすいでしょうか? キャラクターを混ぜるとややこしいですか?

保育園や幼稚園の持ち物はキャラクターなら特定のキャラクター、全部無地、全部ピンク、など統一してますか?

先生からしたら統一した方がわかりやすいですかね?

リュックはアンパンマン、巾着はキティ、エプロンはディズニーとかややこしいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

先生からというよりも
お子さんがすぐ覚えてくれますよ✨
職員もわかりやすいです♩
私は統一してます☺️

はじめてのママリ🔰 

全部バラバラです😅子供の好みもその都度変わるので💦
統一できるならしてもいいと思いますし、どちらでもいいと思います😊

はじめてのママリ🔰

全然統一していません💡
うちは男の子なのですがカーズにトミカ、プラレールにパウパトロール…バラバラです🤣
統一している子の方が珍しいと思いますよ!

ルーシー

全部バラバラです。
目印はなまえだけの方がはやくに自分の名前覚えてくれるかなーとか思ってます。

はじめてのママリ

揃えてる方もいましたが、バラバラの子が多かったですよー!
たしかに、統一されているとイメージはすぐつきます!(この子は電車が好きなんだなぁとか)

我が家はお弁当類はセットで買ったので統一されていますが、そのほかはバラバラです!

deleted user

全然揃えてませんよ〜!!!

その時子供が好きなやつです!エプロンなんて消耗品ですし😅

はむ

みなさんありがとうございます!

バラバラな子のほうが多いんですね🙂
統一を考えてたけど集めるの大変そうなのでどうしようかと思ってましたが、気にしないことにします😂