
子どもが発熱し、水分を取らずに横になっている状態は「ぐったり」ですか?病院で検査を受けたが、食欲がなく冷やすのも嫌がる状態。病院に相談すべきでしょうか?
子どもの発熱時に水分取れずにぐったりしていたら受診すると思うのですが、「ぐったり」とはどう言う状況でしょうか?
「話しかけても返答しない場合」と聞いたことはあるのですが、「返事はちょっとするけどずっと横になって寝ている」状態も「ぐったり」のなのでしょうか?
午前中病院受診し、色んな検査は陰性で薬もらい、お昼にアイスだけ食べて薬を飲ませてから現在、寝ている状態で40度の熱(3時間前に坐薬入れても下がらず)、お茶やゼリー、アイス、プリンなど何も取りたがらない、ただ横になりたいと寝ている状態なのですが病院連れて行ってもしんどいだけになる気がして、、
何もしてあげられることはないのでしょうか?
朝行った病院に電話して相談してみてもいいでしょうか?
脇やおでこを冷やすのも嫌がっていて冷やせません。
- ママリ
コメント

退会ユーザー
病院に相談していいと思います!

はじめてのママリ🔰
「ぐったりしている」というのは、普段のような活気がなく、すぐに横になりたがるような状態のことですね。
水分も摂れない状態であれば脱水も気になるので、病院で必要に応じて点滴してもらう方が安心かとは思います。
因みに…年齢にもよりますが、「話しかけても応答なし」というのは「ぐったり」レベルではないです。
意識が朦朧としている、或いは応答出来ないくらい苦しい状態です。
-
ママリ
回答ありがとうございました!
ずっと横になりたがって水分も摂らないので病院に相談して点滴してもらいました!
ありがとうございました!
話しかけても応答なしはもう救急車呼ぶレベルですよね💦
教えていただき本当にありがとうございました🙇♀️- 7月26日

☺︎
自分で歩きたがらない、抱っこしても身を任せてくるって感じですかね🤔熱がある時はもちろんしんどいので横になりたがったら横にならせてます☺️高熱の時は大人も何も食べたくないですよね💦ご飯の時間にこだわらず、食べたくなったタイミングであげるようにしてます😊おしっこが出てるかどうかも判断材料にしてます👏🏻
-
ママリ
回答ありがとうございました!
なるほど!
参考にさせていただきます😊- 7月26日
ママリ
回答ありがとうございました!
あのあと病院に相談しました!