コメント
☺︎
おしゃぶりや指吸いしますか?😯川崎病だと赤いだけじゃなくて、いつもより腫れぼったく感じると思います👏🏻🥺
☺︎
おしゃぶりや指吸いしますか?😯川崎病だと赤いだけじゃなくて、いつもより腫れぼったく感じると思います👏🏻🥺
「小児科」に関する質問
みなさんだったらどうしますか? インフルエンザ今年はすごく流行っていますね💦 わたしの地域も学級閉鎖のみでなく、園自体が休園になっているところもあります。 訳あって義弟の4歳2歳の子は、義弟が2人を連れて毎週…
よく、車の中に子供1人残して親だけどこかへ行くなんて絶対ダメ!必ず連れていかないと! というコメントを目にするのですが、子どもだけ残さなければならない場面ってありませんか⁉️💦 例えば、私の地域の小児科は、「発…
薬を飲みながらの授乳について。 薬を飲みながら授乳していた方はいますか? 一時的な薬ではなく今後ずっと飲み続けなきゃいけない薬です。私はちなみに免疫抑制剤です。 医師にも授乳可能な薬と確認してから飲んでいま…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
指しゃぶり、最近かなり頻繁が多いです😢やめようねと伝えているのですが全くで…(笑)
指しゃぶりが原因ですかね?🫣
☺︎
場所的にも大きさ的にも指しゃぶりが原因な気がします😂
はじめてのママリ
そうなのですね!?なんでこんな風にしまうんでしょうか?🥺
しっかり辞めさせるべきですかね?( ´. .)"
☺︎
指しゃぶりしながら寝たりすると、うつ伏せ気味で圧迫された時とか赤くなってたりしますね☺️指入れる時に下唇が押されて一緒に吸われる形になってそうです🥹歯が生えてくる時期は指しゃぶりだったり、手を口に入れることが増えますよね😭💦自然と辞められる子もいますが、癖になる前にやめさせる方が後々いいかもしれませんね🥹