※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっぴはじめてのママリ🔰
お出かけ

三兄弟の母です😊長男が七五三(5歳)のため、秋にお参りをします。夏の…

三兄弟の母です😊
長男が七五三(5歳)のため、秋にお参りをします。夏の間にスタジオアリスで撮影をし、秋には衣装を借りようと思ってますが、みなさん、どのような商品を購入?してますか?

パンフレットをもらいましたが、イマイチよく分からず…いくらくらいかかるものなのかなぁ?と。
ちなみにお参りは平日に行けそうです。

お店に行く前に、みなさんに聞いてみようと思い質問しました。
それと、前撮りはみなさん家族揃って撮ってますか😊?

コメント

deleted user

スタジオアリスで七五三撮影しました!

我が家は別で出張カメラマンさんを依頼していたので、
スタジオアリスはアルバムなどは購入せず、単品のみ購入しました!
・卓上カレンダー
・ポストカード
を購入しました。
WEB予約特典のフォトマグネットに+770円で1カット追加可能だったので全部で9カット合計1万くらいでした。
スタジオアリスのデータは1年後に440円でダウンロードできます。

  • ゆっぴはじめてのママリ🔰

    ゆっぴはじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりました。

    出張で撮影してもらったんですね☺️🩷素敵です。我が家も検討してます。

    なるほど!アルバム購入なしで、カレンダーとポストカードを購入したのですね。
    お参りの日の着物をレンタルしても、その値段でおさまるのですか?

    • 7月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    我が家は着物は購入した物を持ち込みで着付けしてもらったのでスタジオで着物レンタルはしてなかったです!
    なので、撮影料(紹介で半額)と商品代で1万ちょっと、という感じでした!

    お参りも着物にしたいとなると着物購入かレンタル代の分費用上がりますね!💡

    • 7月26日
  • ゆっぴはじめてのママリ🔰

    ゆっぴはじめてのママリ🔰

    なるほど!持ち込みですね!
    ちなみにお着物はおいくらくらいで購入しましたか?
    持ち込みでの着付け代はかかりますか??
    三兄弟の長男なので、購入も視野に入れて良いかな🤔?と思い始めました。

    • 7月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    5歳男の子の着物は、楽天で肩上げ処理代も合わせると2万くらいの物を購入しました!
    物によるかもですが、私が購入した物は半衿を別で購入して自分で縫い付けないといけなくて、それは少し面倒でした💦

    スタジオアリスでは持ち込み料、着付け代は無しでした!

    確かにお参り着物で行きたい場合は、兄弟でお下がりできるなら購入もありですね!💡

    • 7月26日
  • ゆっぴはじめてのママリ🔰

    ゆっぴはじめてのママリ🔰

    そのくらいで購入できるものなのですね。なるほどですね〜🤔
    もっと高いものは高いでしょうし、メルカリで中古品はもっと安いですものね。

    スタジオ撮影と同じ日にお参りもしたのですか?

    すっかり、夏頃に前撮りをして、秋、当日は借りに行って…とレンタルの頭でいたので。
    何度も申し訳ございません。

    アリスのお姉さんに、アリスで着物を借りるだけもできるけど、それは逆に高くつきます、と言われました😵

    • 7月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全然おすすめでは無いのですが、我が家はスタジオ撮影とお参りを同じ日にしました!
    写真のカット数決めてあまり沢山撮らないでスタジオ撮影終わりにすればいけるかもですが、兄妹の2人主役だったのでカット数多くて割と時間かかりました💦

    私の場合はスタジオ撮影するか決めてないタイミングで着物買っちゃった感じなので、後々考えたらレンタルにすれば良かったと思ってます😅

    スタジオアリスで着物レンタルするなら前撮りした方が良いみたいですね!
    ちなみにお参りは絶対着物が良い感じですかね??
    もし正装の洋服でお参りもありなら着物の購入もレンタルも要らないし、お参りも楽だと思います!
    ちなみに

    • 7月26日
  • ゆっぴはじめてのママリ🔰

    ゆっぴはじめてのママリ🔰

    同じ日にしたのですね!
    二人が同時に七五三だったのですね🙂💞
    同じ日だと、ハードではありますよね〜😂うちは下に二人いるので、前撮りするならするで、分けた方が良さそうで す😓

    お参り、勝手に着物のイメージでいました😮そうですよね、スーツとかでもいいんですよね。
    なるほど〜!前撮りで着物を着て、お参りは自前で正装の洋服を用意して行く…それなら楽ではありますよね🥺

    選択肢がありすぎて、悩みます😂色々なパターンがあることを教えて下さり、ありがとうございます🫠❣️❣️

    • 7月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんです!
    ちょっとハードでした!😅

    うちは両親達が一緒にお参り行けたので、着物姿で一緒にお参りしたら記念になるかなって思って着物でお参りにしました!

    知り合いでお参りはワンピースで行ったって聞いて、なるほど💡って感じでした!

    本当様々ですよね!😊

    • 7月26日
  • ゆっぴはじめてのママリ🔰

    ゆっぴはじめてのママリ🔰

    色々と教えて頂き、少しずつイメージがもてました!
    また少し考えてみます☺️

    ご親切にありがとうございました🥹💗

    分からないことがあったら、またママリで質問するかもです😅もしまた出会いましたらお願いします😇

    • 7月26日