
夫の給料明細が通帳で確認した金額より多い理由が分からず、問いただせない状況です。その違いについてどう説明を求めたらいいかわかりません。
見ていただきありがとうございます。
給料振込のことで質問です。
私は専業主婦で家計は私が管理しています。
夫の会社は給料明細は紙ではなく、ネットで確認する形になっています。
毎月夫の給料が入ると、そのネットで確認した給料明細をスクリーンショットして私に報告してから、お小遣いや携帯料金など夫がその他使ったお金を差し引いて私に渡してもらっている状態です。
そして、昨日たまたま置いていた通帳を見てしまったのですが、いつも私に報告していた給料の金額より多く給料振込がされていました。それも、1回だけでなく何回もありました。それはどういうことでしょうか?
営業職でお客さんとの会食や出張での泊まりもあるので、そのお金を申請して後から振り込みされていることは以前から聞いているのですが、それはまた別の項目で会社から振り込まれていました。出張手当というものがあるのは聞いていますが、それはまた別の口座に振り込まれていると聞いています。
どういうことかわからず、問いただしたいのですが、通帳を見たとも言えず……
何か意見をいただけたら嬉しいです。
よろしくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

ルーパンママ
営業さんならその月の売上に応じて、プラスでお給料が貰えてるのかな、と思いました🤔
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません。
なるほど💡今までそういう話を旦那から聞いたことなかったので、やんわり聞いてみても良さそうですね🤔
ご意見いただき、ありがとうございます🙇♀️