
ミルクを飲ませず寝かせても大丈夫ですか?混合育児で麦茶も飲んでいるけど心配です。体重は標準で夜中は母乳を飲んでいます。
8ヶ月の男の子を混合で育てています!
寝る前の水分補給についての質問です。
いつもお風呂の後に麦茶を飲み、
その後30分後にミルクを200ml飲んで、
そのまま寝ています。
でも今日はミルクを飲む前に寝てしまいそうになり
慌ててミルクを作り飲ませて寝かしました。
無理にミルクを飲ませず、そのまま寝かせても
大丈夫なのでしょうか?(>_<)
少しですが麦茶も飲んでいるので大丈夫だとは
思うのですが脱水も心配で(>_<)
でもいつかは卒乳するのですよね。。
ちなみに体重は標準くらいです。
夜中は2.3回起きて母乳を飲みます。
回答お願いします(>_<)
- ほっけべいびー(8歳)
コメント

あや
うちは4か月だけど、最後のミルクは?って思うけど18時からあ4時まで飲まなかったりしてますよ。欲しがれば泣くし、3人目なのかあまり気にしてません。大丈夫、大丈夫(^^)

chay
うちは5ヶ月ですが
お風呂上がりは寝てしまうので
麦茶なしですぐミルクにしてます!
栄養の面でも心配なのもあるので。。
麦茶は離乳食のときの水分として
とるようにしています(*´˘`*)
-
ほっけべいびー
ありがとうございます(>_<)
確かにお風呂の後にすぐミルクあげれば
よかったですね!!
麦茶は他の時に飲んでますもんね(>_<)
ありがとうございます(^o^)- 2月10日
ほっけべいびー
ありがとうございます(>_<)
なんだかすごく安心しました。
欲しければ泣いてくれますよね!!
3人も子育てしてるなんて
本当尊敬します。
私も2人目ができたら少しは気持ちに
余裕を持てるようになりますかね(;_;)
ありがとうございました(>_<)
あや
ありがとうございます😊たまにミルク50しか飲まなくて機嫌良かったら、ほっといてまた欲しい時には180とか飲んだりするし、あまり考えないようにしてます。寝る時も19時に寝たり23時に寝たり。無理やり寝かすと自分も疲れるし、好きな時に寝てくださいって感じ。の方が気が楽です。上の子たちの時は育児書通りとか細々やってたけど、少しがさつさもあったりしていいと思います。じゃなきゃ疲れちゃいますよ。頑張ってください。(^^)