![さーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
平針北クリニックで出産予定の方へ 持ち物についてのアドバイスをお願いします。 産褥パッドはもらえるでしょうか? 産院からもらえるものは何がありますか?
平針北クリニックで出産された方、教えてください🙇♀️
あと2ヶ月ほどで予定日なので陣痛バッグと入院バッグを
準備しようと思っているのですが、産院で言われた持ち物以外で
これ持って行ってよかったというものや、なくて困った物等
あれば教えていただきたいです😊✨
産褥ショーツとは買いてあるのですが、産褥パッドは
もらえるんでしょうか?
産院からもらえるものはどんなものがありましたか?
- さーたん(1歳4ヶ月)
コメント
![▶6人の怪獣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
▶6人の怪獣
3人目を出産して、今回も平針北で出産します😊
私は荷物多くなるのが嫌で確か言われた物しか持っていきませんでしたが、困りはしなかったと思います🤔
でもパット系?ナプキンは持ってってもいいかもしれませんね😶
足らなかった時の為に!😃
もらえるものは忘れちゃいました😂💦
![unagi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
unagi
2月に平針北で出産しました!
産褥パッドはLとMが貰えました☺️
私の場合は貰えた分で足りましたが、ナプキンは1袋は持っていくべきと思います。
個人的にはペットボトルの飲み物をもっと持ち込めばよかったと思いました!
ご飯とおやつのときにコップ1杯の飲み物が付きますが、あとは飲み物は各自です。
院内の自販機でも買えますが、お菓子を持って行かずにお茶にすればよかったなーと💓
1階まで降りて買いに行くのもお股が痛いので😫💦
-
unagi
あ、お部屋にミルク用にポットはあるので、温かい飲み物はティーパックとコップがあればいつでも飲めますよ💓
- 8月2日
-
さーたん
ご出産おめでとうございます☺️
ナプキンは夜用を一袋持っていこうと思います!
ペットボトル、足りなくなりがちなんですね🫢確かに一階まで降りて買いに行くのは産後辛いですよね…😭多めに飲み物持ち込もうと思います!!
ありがとうございます😊✨- 8月4日
さーたん
コメントありがとうございます😊
6人目の出産なのですね…!すごすぎます🥹私は初産なので何もわからずドキドキです😂💦
言われたもの持ってけば特に困ることはないのですね!
ナプキンは持ち物に持ち物リストに入っていたので多めに持っていこうと思います✨
ありがとうございます!