コメント
はじめてのママリ🔰
いらないと思います!
ほとんどもらえますし、もし不足があっても院内に自販機があって、なんでも売ってます!
私は浮腫予防で弾性ストッキング持っていきました!あと下着も洗濯してもらえますが、すぐ戻ってくるわけじゃないので、生理用のショーツ3枚くらいあれば十分かと🙆♀️
でもそれらもたぶん売ってます!
ほぼ手ぶらでokです!笑
はじめてのママリ🔰
いらないと思います!
ほとんどもらえますし、もし不足があっても院内に自販機があって、なんでも売ってます!
私は浮腫予防で弾性ストッキング持っていきました!あと下着も洗濯してもらえますが、すぐ戻ってくるわけじゃないので、生理用のショーツ3枚くらいあれば十分かと🙆♀️
でもそれらもたぶん売ってます!
ほぼ手ぶらでokです!笑
「産褥パッド」に関する質問
産褥パッドとか専用のやつって必要ですか?! 当然ながら妊娠してから生理きてなくてナプキン余ってるから、夜用ナプキン大量に入院時持ってっちまえと思ってるんですが要るよ!!って事であれば教えてください🙏😂 産院…
母乳とミルクの混合(7:3くらいで母乳メイン)でやってるんですけども... 胸の張りが尋常じゃない為、搾乳を右10分、左10分。 トータル200ml近くになります。 皆と談笑してるときに産後11日目にしていきなり悪露が多量に...…
帝王切開の後の術後腹帯、傷テープについて 帝王切開だった方、帝王切開用の術後腹帯は 使いましたか? 個人で購入して持っていくのか、 それとも病院で売っているのか、 皆さんのところはどうでしたか? 必須なのでしょ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
yks99
そうなんですね!買うところだったので助かりました😊ありがとうございます!