※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yks99
妊娠・出産

神戸市の上田病院に入院する際、産褥パッドや母乳パッド、洗浄綿を持参した方が良いでしょうか。他に役立つ持ち物があれば教えてください。

神戸市の母と子の上田病院について。

入院する時の持ち物のリストにはなかったのですが、産褥パッド、母乳パッド、洗浄綿などは持参したほうがいいですか?

他にこれあったらよかったよ!なくても全然大丈夫だった!みたいなのがあれば知りたいです😊

コメント

はじめてのママリ🔰

いらないと思います!
ほとんどもらえますし、もし不足があっても院内に自販機があって、なんでも売ってます!
私は浮腫予防で弾性ストッキング持っていきました!あと下着も洗濯してもらえますが、すぐ戻ってくるわけじゃないので、生理用のショーツ3枚くらいあれば十分かと🙆‍♀️
でもそれらもたぶん売ってます!
ほぼ手ぶらでokです!笑

  • yks99

    yks99

    そうなんですね!買うところだったので助かりました😊ありがとうございます!

    • 17時間前