![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が学童にいる間、ゲームばかりしている様子に悩みを感じています。仕事を辞めて夏休みを一緒に過ごしたいと思っています。学童を否定しているわけではないことを伝えたいです。
仕事をしているので夏休みは
学童に子供を預けてるのですが
なんかゲームばかりしてるみたいで、、💦💦
一応時間は決められてるそうなのですが。。
かといってみんな持って来てるので
持たせなかったら輪に入れないようです。。
目が悪くなるのも心配だし、、
あーあ、仕事辞めれたらなぁ、、
家で子供ら見て夏休みの計画立てて
宿題とか自由研究とか習い事の自主練とか
付き合ってあげれたのに、、、
下の子が1年生になったら辞めよう。。
1回でいいから夏休み一緒に過ごしてあげたい、、
私は、母が専業だったため鍵っ子や児童クラブ行ったことないのでしんどさとか分かってあげられません。
息子は家にいたいっていうし娘は保育園嫌だっていうし(笑)
ママも頑張るから頑張ろう!と送り出してます。
学童を否定してるわけではないので批判はいりません。
- ママリ(6歳, 8歳)
![脂肪無料配布中](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
脂肪無料配布中
ゲームOKなんですね!あまり聞いたことないです😲
うちの学童は1日預かりの日は漫画ならOKです
せっかくお友達といるのきずーっとゲームはもったいない気がしちゃいますね🥺
![あかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかり
うちの子の学童はゲーム機ないです。ブロック、トランプ、けん玉、将棋とかで遊んでるみたいです。毎日楽しみに学童いってます。
お勉強の時間もあるので、宿題もドリルはほぼ終わってます。学童により、全然違うんですね💦
ゲームやめてほしいとか、意見だしてもいいんじゃないですか?
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
ゲームOKの学童なんですか?😳
私なら先生にゲーム禁止にしてほしいって言っちゃいそうです😅
![ひまわりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわりママ
ゲーム機OKなの驚きです!
午前中は勉強(ドリルや夏休み宿題)、午後中はブロックや将棋、塗り絵など遊んでます
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ゲーム持ち込みOKなんですね😅
長期休みだからですかね?
私なら、一緒に過ごしてあげられない分、少しでも楽しく過ごせたらそれでいいかな〜と思って持たせると思います😊
もちろん宿題や勉強をきちんとやってからですけど💡
コメント