※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

派遣勤務中、体調不良で自宅療養中。上司に挨拶すべきか悩んでいます。短期間で関わりがないが、スタッフには感謝している。挨拶すべきか迷っています。

派遣勤務です。契約満了は今月末までの予定でしたが、体調不良の為、自宅療養加療の診断書を貰いました。派遣会社、就業先の事務の方には伝えています。ロッカーの荷物を取りに行く際、直属の上司にも挨拶するべきですか?就業は2ヶ月だけで上司とはウマが合わず挨拶以外は会話はないです。
挨拶に行くには違うフロアに行かねばならず、一緒に働いていたスタッフには良くして頂いたので挨拶したい気持ちはありますが、派遣が終われば一生会う事もないと思います。短期間でしたし、派遣なのでお菓子とかも用意していませんが、挨拶くらい行くべきなのか?正直、顔を会わせたくない。とも思っています。
大人の対応はどうするべきですか?

コメント

ママリ

社会人なら挨拶は行くべきです。
その後別の方が派遣される可能性もありますよね?派遣社員は挨拶もしないって思われたら、次働く方はやりずらいと思います。
私も以前か派遣で働いたことありますが、前任の方がバックれたのでなにかと派遣社員は無責任と言われ窮屈な思いしました。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の後にも色々な派遣会社から3人程入ってきているのですが、派遣は時給が良いのが気に入らない様です。コメントを読んでそうだなと思い、挨拶に行きましたが、目も合わせて貰えず思い出すだけでも後味の悪い感じになりました。
    こちらは礼を尽くしているのでどのように思われても良いです。
    勉強になりました。ありがとうございました。

    • 7月27日