※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にー汰🐈‍⬛
家族・旦那

1人目出産後、将来的に2人目を考えていたので、産後半年ごろから定期的…

1人目出産後、将来的に2人目を考えていたので、産後半年ごろから定期的に行為はしていました。

もちろん(言い方がダイレクトですが😅)性欲があっての行為です。

ただ、2人目出産後は、私自身に性欲がなくなったと言いますか💦
3人目は考えていないので旦那が不能になってもいいやーって感じもあるし…。
なんていうか、旦那とそういうことをする事を考えると気持ち悪くなるというか。

息子の妊娠が分かってからだから、ほぼ一年は全くしてないレスです。
もちろん、今でも夫婦仲がいいという人の投稿を見ると羨ましいなという思いもありますが、自分が想像するとやはりげんなりするというか…

「3人目ができちゃって」という、この前仲良くなったママさんの言葉を聞いて、正直なところ「旦那さんがそういう気持ちになるってすごいな!うちの人はもともと淡白だし、妊活中も逆マグロみたいな時もあったし😂…人の誘い方がどうこういうけど、旦那の誘い方や雰囲気作りでいいなと思ったことないしな」って感じです(^д^;)

したい気持ちは、たまにあります。
けど、なんていうか…😅💦

産後半年ごろかな?
一度旦那に誘われましたが、その時の言葉が「なんか寝れないから1発やるか!」です。
どう思いますか?🤣
もちろん断りましたが😆

そんな旦那も、最近私の周りを裸でウロウロしたり…Amazonから荷物が届いた時に「何を頼んだの?」というと、嘘だけど「一緒に使おうと思って大人のオモチャ😏」なんて言ってきたり…
ん?
旦那の方がなんとなく意識しちょるのかな?

皆さんは夜の方はどうですか?
レスの方もどれくらいレスで…気になったりしますか?

コメント

ペッパー

うちは3人目はまさにできちゃったでしたが出産後一年以上経っても全くそんな気になれません。旦那も何も言ってこないしもう一生しないかもと思っています😂前は寝るときにそういう雰囲気になったら移動して...とかもありましたが今は子どもたちと一緒に寝ていてそんな気分にもならないしそもそも旦那と隣り合うことすらないです。4人目はもう考えていないのでもしまたうっかりできたらと考えてしまうのもあります。
旦那とは仲良しですが手を繋いだりキスをしたりももう何年もありません😂