
小児科の問診で聞かれる「ゼーゼーヒューヒュー」は、異常を示す症状で、気づいたらすぐ対応が必要ですか?
小児科の問診でよく聞かれる、「ゼーゼーヒューヒュー」というのが、よくわかりません。
そうなったら、すぐ気づくようなものですか?
- しなも(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
気付きますよ。明らかに呼吸するたびにヒューヒューヒーヒー音がしますし、ゼーゼーはなんか痰が絡んでるの?鼻水?みたいな感じにゼコゼコ呼吸してる時には聞こえてきます!
小児科の問診でよく聞かれる、「ゼーゼーヒューヒュー」というのが、よくわかりません。
そうなったら、すぐ気づくようなものですか?
はじめてのママリ🔰
気付きますよ。明らかに呼吸するたびにヒューヒューヒーヒー音がしますし、ゼーゼーはなんか痰が絡んでるの?鼻水?みたいな感じにゼコゼコ呼吸してる時には聞こえてきます!
「小児科」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
しなも
息子が喘息と診断されましたが、ヒューヒューゼーゼーというのを一度も聞いたことが無かったので。。
明らかに音がするのですね。 回答いただきありがとうございました!!
はじめてのママリ🔰
聞きにくければ寝てる時などに胸に耳を当てて見てください!苦しかったりするとヒューヒューって言います。
しなも
わかりました!ありがとうございます!!