※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
ココロ・悩み

先輩の家にお祝い持参する必要があるか悩んでいます。お返しをもらえなかったことや、お金のことでモヤモヤしています。自分には余裕がないため、行くべきか悩んでいます。皆さんはどうしますか?

最近お子さんが生まれた先輩の家にお邪魔するときは、お祝い持って行ったほうがいいですよね?👶

先輩のマイホームが建った時に招待されて、お祝い渡しましたが、お返しはなく…💐
お返しはなくてもいいんですが、その先輩に対して出ていくお金しかないのでなんかモヤモヤしてます🤣!笑

私はマイホームでもないし、子どももいないし、もらうお金なんてないんですけど😂😂

こんなこと思う私が心狭いのか😂

お子さん生まれて、それとなくおいでよと言われましたが、行くか行かないか迷ってます🤔笑
皆さんならどうしますか?

コメント

ぷに

マイホームのときは何渡されたのですか??

  • ままりん

    ままりん


    コメントありがとうございます!
    6000円程度のドライフラワーです☺️💐
    今も飾ってくれてるみたいです🌼

    • 7月24日
  • ぷに

    ぷに

    ドライフラワーの価値がわからない…とかですかね。
    おもてなしはされたのでしょうか?😀

    • 7月24日
  • ままりん

    ままりん


    そういう系のものはお値段分からないですもんねー😭

    夜ご飯でお寿司を一緒に食べたのですが、お寿司は私と一緒に行った同期が買ってきてました!
    食後のわらび餅は作っていただいてて、美味しく頂きました🥺

    • 7月24日
  • ぷに

    ぷに

    これからも仲良くしたいなら何かしら持っていきますかね😀まああまり高価なものではなくて💦

    • 7月24日
  • ままりん

    ままりん


    もう一回おうちにお呼ばれしたら、お祝い持って行きます🥹

    • 7月27日
むな

うちの地元の間では新築祝いのお返しは聞いたことないので、その方も習性がないのではないでしょうか。
私ならお祝い持って行きます!それか行かないです!笑

  • ままりん

    ままりん


    そのようなパターンもあるのですね🥹
    次誘われたらお祝い持って行ってきます(笑)

    • 7月27日