

hana♡
はやいと思いますー。

ママリ
離乳食を始めて1ヶ月以上経っていて、豆腐などを試したことがあるなら大丈夫だと思います😌
無調整豆乳を使うことと、水(白湯)などで薄めて加熱し、少量からが安心かなと思います!
消化しにくいので、その日の体調や便の様子も気にした方がいいかなと思います🙌🏻
hana♡
はやいと思いますー。
ママリ
離乳食を始めて1ヶ月以上経っていて、豆腐などを試したことがあるなら大丈夫だと思います😌
無調整豆乳を使うことと、水(白湯)などで薄めて加熱し、少量からが安心かなと思います!
消化しにくいので、その日の体調や便の様子も気にした方がいいかなと思います🙌🏻
「生後6ヶ月」に関する質問
生後6ヶ月 一昨日くらいからサラサラの透明な鼻水が出てて寝たくてもズコズコして寝れないみたいで可哀想… 小児科受診するべきですか?? 花粉?黄砂?アレルギー? 急にだから何なんでしょうか… 咳なしの鼻水だけだから…
旅行中の離乳食ってどうしていますか? 生後6ヶ月頃に義両親の家へお泊まりに行くのですが その頃は離乳食を始めて2ヶ月経つぐらいになる予定です。 その時期に食べられる市販の離乳食ってどうですか?おかゆとかは10倍…
直母拒否についてです。 生後6ヶ月の男の子で混合で授乳をしているのですが、 最近直母拒否気味になってきていて悩んでいます。 今までは直母+ミルク100mlを1日5、6回あげていました。 最近は午前中の授乳は落ち着いて吸…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント