※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

病院で見たお子さんと母親の様子が気になりました。お子さんが無愛想で、母親も厳しい態度でした。悲しい光景でした。

今日病院に行ったら小学生くらいのお子さんとそのお母さんが隣にいました。

娘が気になって見てニコニコしてても1度見て無視
普通ニコっくらいしません?笑
愛想ないなーって思ってたら

お子さんが何か言ってても黙れと言ったり
話しかけててもふーんとかしか答えてなくて

本当にこういう人いるんですね😔😔

お子さんも悲しい顔もせず普通でいることが可哀想でした

コメント

ちょり

お子さんも慣れてしまっているんでしょうね☹️
とても悲しいです🥲
なんでそんな態度とれるのか理解できないです。。

  • ママリ

    ママリ

    ほんと理解出来ないです
    こういう人が虐待とかするのかなとか勝手に思っちゃいました

    • 7月24日
  • ちょり

    ちょり

    つい最近もわざと低血糖にして入院繰り返してた母親いましたしね…
    お母さんが具合悪かっただけと信じたいですね😣

    • 7月24日
oms

他人の子に愛想よくしてもしなくてもどっちでもいいですが、自分の子どもとはせめて会話して欲しいですね😞

  • ママリ

    ママリ

    お子さんが可哀想ですよね…

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

いや、、まぁそうなんですが、自分も具合悪かったり+子供の看病とかで、ほんっとーに疲れてる時はそうなります😅自分の子の話も聞けないくらい疲れてるのに他人の子に愛想振りまけないです。黙れはさすがにないですが、ふーんとか少し静かにしててとかはザラにあります。私元気な時はしっかり話きいてるのでその方も普段は違うと思いますよ😊そう信じたい🥰

  • ママリ

    ママリ

    看病疲れとかで素っ気なくなったりするのは分かりますが
    今回はお子さんが顔色変えない時点で察しがつきました💦

    • 7月24日