※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

2か月検診で5450g、57.6㎝。大きいと言われるが平均内。増量あり、太りすぎか不安。

今日2か月検診にいってきました。
2か月と2日です
5450g、57.6㎝でした。

看護婦さんや先生に
この子は大きいねー!
この子重たいね!
といわれました。

でも平均体重や平均身長には入ってると思うのですが…
太りすぎなんでしょうか(°_°)

1か月検診から1.1kg増えて身長も少し伸びてました

コメント

い か

私の娘は、1ヶ月検診で4700gでしたよ!
生後から1.7kg増でした(笑)

赤ちゃんの平均は広いので、その枠内なら大丈夫だと思いますよ😄

ハル

乳児に肥満とかはないので大丈夫ですよ😊
うちの子も大きめで、3ヶ月半で7キロこえてます💕

よく動くし、よく飲むし、よくおしゃべりしてます😆

大きいうちの子の悩みは寝かしつけの抱っこが重いぐらいです\( ˆoˆ )/

wあーちゃんママ

私の息子は1ヶ月検診で5500gでした。
1歳前までは大きかったですが、3歳の今は平均です。

mopiy🍼

二ヶ月で既に6kgありましたよー( *´꒳`* )

こけしこママ

全然大丈夫と思います!
うちの次男は、3ヶ月半で9895g…さすがに大き過ぎでした(^-^;
今もがっちり中学生です。

Bell❇︎

2ヶ月と7日で
5950g、61㎝でした(((。*ω*。)))
日中抱っこマンなので、腕と肩が死にます…

ままり

みなさんコメントありがとうございます!
気にするのやめました♪( ´▽`)
うたも眠くなるも抱っこマンなので腕がやばい…とおもってましたが、うちの子は重たいわけじゃないんだと思って頑張ります(>_<)!