※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハム
家族・旦那

旦那が長距離トレーラー運転手で帰宅が遅い。車内で使える調理器具が高い。他の家庭ではお金を渡しているか?

旦那さんが長距離ドライバーの方いませんか?
トレーラーの運転手をしてるのですが、長距離ではないんですが走行時間の問題で2日とか帰ってこない日があります。
今はお金を渡してますが旦那は車内で使える、電気調理器具を買ってと言ってます。
ソケットから電力使う物とか色々あるのですがとにかく高い。
各家庭で違うと思いますがお金を渡してますか?

コメント

imama

旦那が長距離ドライバーです!

しぶしぶ買う時もあるし、
旦那が給料とは別で社長からアルバイトして(自分の荷降ろしや積荷ではない臨時仕事)アルバイト代もらってるんでそれで買ってもらってます🫠

この職種、食費やら何でもお金かかりますよね

ミスターG(28)

夫が長距離ドライバーです🚚
青森県から関西間で5日、九州間で6日から7日家を空けます!

夫は車で使える冷蔵庫も常備してますが、タケルくんという炊飯器がとってもお気に入りのようです🍚🥢
レトルトのパウチものを湯煎したり寒い時期はカット野菜を買ってお鍋したりしてるそうです🍲
これは5000円ちょっとくらいで買えるので、ぜひご検討ください💡